HappyTime
カテゴリ未分類756
簿記97
食べ物43
おでかけ26
音楽11
自転車・自動車10
スポーツ50
病気・健康110
暮らし81
パソコン・携帯電話13
ホームページ1
ゲーム34
資産運用5
懸賞2
花・植物8
英会話2
電気製品3
書籍3
ショッピング12
資格・学習2
全756件 (756件中 1-50件目)
1 2 3 4 5 6 ... 16 >
冬に戻ったような寒さだった今日、美容院へ行ってきました。去年の12月以来なので4ヶ月ぶりでした。カットとカラーとトリートメント。随分伸びていたので5cm位切りました。髪を切ってスッキリしたけど、今日はさすがに寒かったので、首元が寒かったです。
April 20, 2013
コメント(0)
明日16日は1年前に鼓室形成術の手術をした右耳の市民病院での診察日だ。手術をしてから、耳垢といったらいいのか、かさぶたといったらいいのかわからないけど手術前よりよく溜まる。かかりつけの病院での2~3週間おきの診察日には必ずといっていいほど溜まっている。耳の中が痒くなってきたと思ったら、大抵溜まっている。それも大きなものばかりだ。しかし、良い点を挙げれば、耳鳴りは手術前に比べるとほとんどわからない位になっているし、ふさがった感じがあまりしなくなった。下の痺れもほとんど感じない位になった。明日は時間が10時から。9時過ぎには家を出ないといけない。市民病院での診察が終わると、そのあとは、仕事へ行かないといけない。明日は勤務先のデパートで閉店後に棚卸があるため、出勤時間も15時~と、とても遅く終業時間は22時まで。市民病院から勤務先のデパートまでは同じ地下道で繋がっていて、歩いても2~3分位で着いてしまうのでとても助かる。ほぼ丸一日出かけているので帰ったら、すぐ寝てしまいそうだ。右耳が落ち着いていることを祈りたい。
February 15, 2012
今日は健康診断の日。健康診断を受けるのは、とても嫌だけどやはり体のことなので受けないわけにいかない。受ける場所は、広島県集団検診協会(MDX広島)という場所で、仕事先から5分もかからない場所。尿検査・採血・身長・体重・視力検査・血圧測定・聴力検査・心電図・医師の診察・胸部X線検査を受けた。月曜日ということもあり、やや受ける人が多く、少し待つことが多かった。生理が終わった直後だった影響があったのか血圧がやや高めだった。聴力検査も右耳は低い音が少し聞きづらかった。右耳はこの最近の中耳炎や鼓膜炎があったから、多分「引っかかるかな」と思っていた。検査の詳細は後日送られてくる。ここ数日は、飲み物もお茶かブラックコーヒーにしたり、間食等もやや減らして、この日のために備えていた。本当は、この数週間だけ気をつけるのではなく、普段から続けないといけないけどなかなかできない。とりあえず、健診が終わってホッとした。
May 24, 2010
4月も残すところあと1週間。NHKの「ラジオ英会話」の5月号を購入した。4月号はCDも一緒に購入したけど、最近ミニコンポの調子も良いよく、順調にタイマー録音ができているようなので、今回はテキストのみ購入した。なかなか時間通りに聞くのは難しいので、もっぱら録音したMDや購入したCDで聞くようにしている。それでも、聞かない日も多く順調とは言えないけど、最近は夜、日商簿記の勉強をしたあと、就寝前にテキストを見ながら、聞くようにしています。もう一冊は、「第125回をあてるTAC直前予想日商簿記2級」。本当は5月に入ってから購入しようと思っていたけど、先日、受験料も支払っているので「ラジオ英会話」を購入したついでにこの問題集も買うことにした。日商簿記の試験もあと2ヶ月を切った。今は「プラス8点のための問題演習日商簿記2級」を読んだり、問題を解いたりしている段階。なるべく今月中に、この演習問題を済ませて、来月からは過去問題集や予想問題集に取り組みたいと思ってます。今度こそ、何とか合格して次のステップに移りたいと思ってます。第125回をあてるTAC直前予想日商簿記2級プラス8点のための問題演習日商簿記2級
April 23, 2010
昼間、車の12カ月点検が終わり、車検センターに車を取りに行っている間に荷物が届いていた。アサヒビールからのモニター応募に当選しました。でも24缶というのは、太っ腹ですね。飲料会社の懸賞にマメに出すためかちょくちょく当選する。数ヶ月前に、サッポロビールの懸賞でビールが当たり(これは昨年も当たった)、数日前にはアサヒビールの酎ハイのモニター応募に当選して、酎ハイが3缶当たった。これからは、ビールが美味しい季節になる。飲むのがとても楽しみ。ビール以外の懸賞も当たったらいいな…。
March 20, 2010
昨日、先日受けた日商簿記の成績結果が送られてきました。結果は不合格。第2問、第3問、第5問は割と良かったけど、思っていた通り第1問と第4問があまりにも悪すぎた。ほとんど全滅に近い状態だった。広島商工会議所のホームページを見ると、2級の合格率は12.6%。3級の合格率も17.9%。どちらも10%台だった。やっぱり今回は難しかったのだろうか?2級の勉強をはじめて、随分たつ。あまり長いのでモチベーションが下がってしまう。来月から2級の勉強を再開しようと思っているけど、それまで、1級の勉強を徐々にはじめていこうと思ってます。6月こそ合格を勝ち取るぞ!!
March 11, 2010
この2~3日、右耳が塞がった感じがして聞こえにくくなっていた。また、右耳の調子が悪くなっていると感じていた。仕事が休みだった今日、ようやく耳鼻科へ行くことができた。2週間ぶりの通院。さっそく、先生に症状を伝えると、「耳の中が赤くなっていて中耳炎を起こしている」と言われた。この1カ月くらい鼻の方がアレルギー性鼻炎をおこして、調子が悪かったので、そのためかなと思った。数ヶ月前にも中耳炎を起こしてようやく治まっていたのに、「また…」という感じがした。耳垢を取って、耳の中を吸引してもらい、耳管通気をやった。耳の中の吸引も何度かやってもらっているので、怖いという感じはあまりなく、慣れてしまった。薬は、抗生物質と痛み止めを3日分もらった。吸引をしてもらったあと、詰まり具合が少し楽になった。しかし、痛みはまだ少しある。最近、よく中耳炎を起こすので、これ以上悪くならないか少し不安な気持ちになる時がある。悪化しないように気をつけないといけない。
March 9, 2010
携帯電話を買い替えると決めてから数カ月。ようやく、買い替えることに決めました。10年も使っていると、他へ乗り換えるという気はおきないので、やっぱりドコモで購入。PRIMEシリーズの中から決めようと思っていたけど、そこからなかなか機種が絞り切れなかった。午前中、ドコモショップへ行き、いろいろ話を聞いてようやく購入にこぎつけました。結局決めたのは、F-01B(ホワイト)。初めは「ブルー」と思っていたけど、慣れてくると飽きてくるかなと思い、無難な白に決めた。2年前に一度電池交換をしたけど、機種変更したのは実に4年ぶり。これまでは、N902i。富士通の機種は全く初めて。ポイントが7000近くあったり等で、結局15000円位安くなった。さすがに4年ぶりだと、電話も変化している。購入後、家に帰ってからずっと携帯電話をいじっている。N→Fへ変わり、ボタン操作も微妙に違うので、戸惑うことも多い。そして、4年前に購入した時は、取扱説明書も分厚かったけど、最近の説明書はとても薄い。そこにまたビックリ。今回は、久しぶり過ぎて、ビックリすることが多かった。使いこなせるには、少々時間がかかりそうですが、そのうち慣れてくると思います。
January 26, 2010
最近、チョコレートを買うといえば、ネスレのキットカット。15個入りの袋を買って、自宅で食べたり、通勤時のかばんの中に入れたりと重宝してます。最近こればかり買う理由は、来月末の日商簿記を受けるための縁起担ぎもある。これを食べて、あと1カ月ちょっと。頑張りたいと思います。ネスレ キットカット ミニ 300円
January 22, 2010
先日の、日商簿記の結果が分かるまでもう少しかかりそうですが、1級のテキスト・問題集を購入しました。といっても、商簿・工簿とも3冊ずつ。テキスト・問題集両方で12冊。1度に購入するには、金銭的にもしんどいので、今回は、1番目の計4冊。今回は結果がどちらになっても1級を勉強しながら進めようと思っているので購入することにしました。購入した本は、2級と同じTACのテキスト・問題集。やっぱり、使い慣れているので、迷わず購入。来年の6月まで順調に勉強が進むことができるといいけど…。合格テキスト日商簿記1級(商業簿記・会計学 1)Ver.7.0合格トレーニング日商簿記1級商業簿記・会計学(1)ver.7.0合格テキスト日商簿記1級(工業簿記・原価計算 1)Ver.4.0合格トレーニング日商簿記1級工業簿記・原価計算(1)ver.4.0
November 18, 2009
今日は日商簿記の試験日。試験は午後からなので、午前中はもう少し問題集などで確認。試験会場は、前回と同じ「広島工業大学専門学校」。席は、一番後ろ。教室全部が見渡せて、ホッとした。時間になり、解答用紙が配られたとき、チラッと工業簿記だけでも確認。「あっCVP分析も標準原価計算でもない」と思ったら、ちょっと嬉しくもあった。試験が始まり、解き始めると、だんだん余裕がなくなってきた。第1問の仕訳 当座預金の修正仕訳・不渡手形・船荷証券の売買・社債・修繕引当金第2問 仕訳日計表第3問 本支店会計第4問 部門別計算第5問 総合原価計算比較的優しい問題だったのかもしれないけど、ひと癖ある問題が多かった。帰宅して、インターネットで解答速報を見ると、第2問と第4問は、パーフェクトだけど、第1問は2つ間違えてしまい、しかも社債の仕訳は正解だった答えを直してしまい、間違えてしまった。 くやしい~第3問と第5問は部分的に間違えているところがあった。一応、合格ラインは超えてそうな気がするけど… はっきり自信は持てない。あとは点数配分次第かな…という気がする。さすがに、疲れました。今日はゆっくり休もう。でも、ここ数日一生懸命覚えたCVP分析や標準原価計算が出なかったことが残念と言えば、残念だけど、この問題が出ても解けたかどうかは分からないので良かったのかもしれない。
November 15, 2009
検定試験もあと3週間。過去問をやったり、予想問題集をやったりと空いた時間に問題を解くようにしてます。問題の内容にもよるけど、ようやく合格点に届くようになりました。商業簿記は、問題を解くのにあまり苦にならなくなりましたが、工業簿記は、問題によって解ける問題、解けない問題の差があります。個別原価計算や総合原価計算等、随分解ける問題が増えたけど、直接原価計算や標準原価計算はなかなか解くのに苦戦をしてます。でも、直接原価計算は最近になってようやく理解できるようになりました。ここ最近は、唯一苦戦をしている標準原価計算を中心に過去問や予想問題集だけでなく、テキストや問題集を引っ張り出して解くようにしてます。あと残り3週間、睡眠時間を削って頑張ろうと思います。
October 27, 2009
今日と明日2日間、広島城周辺で「ひろしまフードフェスティバル」が行われている。広島県内の名産品・特産品が出品されている。昼過ぎに着いたのですが、人・人・人。なかなか身動きが取れにくい状態でした。豚串・アイスクリーム・もみじまんじゅう等々。見ていると、つい手が伸びてしまう。そして、ビールも頂きました。ビールのブースの前を通ると、つい飲みたくなってしまい、手が伸びてしまいました。こういう所で飲むビールは最高です。結構、おなかがいっぱいになりました。そして、この日だけ見学できるRCC(中国放送)も見学してきました。今日は、とっても充実した休日を過ごせました。明日は仕事。日曜日の仕事も頑張れそうな気がする。
October 24, 2009
昨日から、予想問題集をやり始めた。第1予想の問題をやった昨日の昼間はマックで、そして第2予想の問題をやった今日は仕事の帰りにサンマルクカフェでコーヒーを飲みながらお勉強。昨日の第1予想の問題を解いているときに、回答を見たくなることがしばしばだったけど、何とか我慢をして回答を見ずに解き終えた。昨日の結果は「82点」。今日の夕方のサンマルクカフェでは夕方だったこともあり、1時間強位だったので、全部はまだ解き終えていない。今から就寝前まで頑張って解くことにしたい。今回の受験で4回目だけど、これまで合格点いくかいかないかギリギリの状態が多かった。しかし、今回は過去問題集も予想問題集も合格点を超えることが多い。問題を解いていても、これまで解けなかった問題も今回は解くことができる問題が増えたような気がする。昨日の予想問題もこれまではほとんど解けなかったCVP分析がようやく全問回答することができた。解き終えて答え合わせをし全部正解だったので、嬉しかったし、「こうやって解いたらいいんだ」と納得できた。でも、これでまだまだ安心してはいけないので、今日から来月15日の受験日までいろんな問題を解いて正解できる数が増えるように頑張りたいと思います。
October 20, 2009
日商簿記の試験までちょうど1カ月となり、予想問題集を購入した。どれにしようか迷ったけど、結局買ったのはこの2冊。日商簿記第123回試験予想ラストスパート模試3+1(2級)第123回をあてるTAC直前予想日商簿記2級前回も、この2シリーズのを買った。使っているテキストや問題集をTACのものを使っていたので、「第123回をあてるTAC直前予想日商簿記2級」にしようと思っていたけど、いざ書店へ行くと、ネットスクールの「日商簿記第123回試験予想ラストスパート模試3+1(2級)」もラスパカードも付いていて、予想問題が1つ多く載せているので、結局両方購入した。どうしても夜やることが多いので、睡魔と闘いながらやることが多いけど、あと1カ月頑張りたいと思います。
October 15, 2009
一昨日まで勤務しているデパートの催し会場で「北海道物産展」があった。行ってみたいとは思っていたけど、結局行けずじまいで終わった。その物産展で売れ残った商品を社員食堂の横で従業員に安い値段で売っていた。多分、買い取りだったんだろうから売りきらないといけないんだろうなと思った。かなりいろんな種類が並んでいたので目移りしそうだったけど、結局買ったのは「白い恋人」と「マルセイビスケット」。この2つで値段は通常の金額の3分の2位の値段。物産展には行くことが出来なかったけど、北海道銘菓が手に入れることができ、少し安い金額で購入できて、少し得した気分だった。白い恋人 ホワイト 18枚入六花亭の自慢の味マルセイビスケット16枚
October 14, 2009
間違いノートをつけ始めてちょうど1カ月になった。・×印と違った答え・○印と正しい答えを書く。・その部分を蛍光ペンで目立たせる。・原因や解き方を記入する。だいたいこのような様式で記入してます。このノートを記入して、同じ問題を間違えていたり、前回出来ていなかった問題が今回出来ていたり、またその逆があったり、いろんな発見があります。簿記検定まであと1カ月。間違いノートとともに頑張りたいと思います。
October 11, 2009
新聞に入っていたゲームソフトを販売している広告を見ていると、「レイトン教授と魔神の笛」の予約が掲載されていた。てっきり前作で終わりと思っていただけに新しいシリーズが発売されると思うと嬉しい。とはいえ、ドラゴンクエストとレイトン教授の前作がまだ途中で止まっている。来月15日に日商簿記の試験が迫っているので、ゲームをしばらく封印しているので、なかなか進んでいない。発売されるとわかると「どうしよう…」と思う。やりかけのゲームをやり終えてから買いたいところだけど、ソフトを見ると買いたくなってしまうだろうな…。簿記の試験が終わってから思う存分楽しみたいと思う。
October 9, 2009
健康管理とダイエットを兼ねて歩数計を購入。いざ、お店に行くと種類がたくさんあって、どれにしようかかなりの時間迷いました。迷った末、結局決めたのはこの商品。★税込5250円以上で送料無料★オムロン歩数計 Walking style HJ-305 ピュアホワイトせっかく歩数計を購入したので、パソコンでデータ管理をすることにした。今現在毎朝、体温計や血圧計で測っている。これは、今インフルエンザの影響で会社から体温計測定をするように言われているので、その延長で血圧計での測定を始めた。もう一つは、体組成計で体重・体脂肪率・水分・筋肉を測定。そして今回の歩数計。体組成計は今月から、体温計と血圧計は続けて4カ月になる。これらのデータは全部Excelでデータ管理をしている。パソコンで管理をしていると、一日の変化・毎月の変化がよくわかって気をつけようという気持ちになる。おかげで、夜の間食もほとんどすることがなくなった。初めは慣れるのに苦労をするけど、最近は平気になった。これらが長続きできるように頑張ろう。
September 26, 2009
11月の日商簿記検定までちょうど2カ月。ようやく申し込みをしました。受験級は2級。申し込みもしたので、この2カ月、本格的に勉強をやっていかないといけない。受験回数も4回目。受験料もバカにならないし、今回こそは何とか合格したいと思っている。とはいえ、仕事をしながら勉強するというのはとっても大変。でも、受験を決めたので、真剣に頑張っていこうと思う。2級が受かったら、次は1級を目指したい。
September 15, 2009
日商簿記の試験が明後日に迫りました。時間を見つけて勉強してますが、スラスラと解けるもの、若干時間がかかるもの、ほとんど解けないものと問題によって少しバラつきがあります。でも、前回の2月のときより随分解ける問題が増えた気がします。今回3回目の受験。1度目が31点、2度目が58点。今度こそは何とか合格したいです。今日明日2日間精一杯頑張りたいと思います。
June 12, 2009
昨年末に発売された「ホームページビルダー」を買いました。ホームページを作りかけては何度もやり直しをしてなかなか進まないけど、ソフトはバージョンアップをしました。今から、インストールをして、今度こそは頑張って作ってみようと思ってます。IBM ホームページビルダー13 バージョンアップ版 バリューパック
January 27, 2009
今日の午前中、ある荷物が届いた。丁度出かけるところだったけど、運送会社の車が家の前に止まったので、「何だろう」と思っていると、我が家に届けられた。ふと目についたのが、「当選おめでとうございます」の文字。箱をよく見ると、サッポロの「麦とホップ」という発泡酒の350ml入りの12缶セット。なんとなく応募した覚えはあったけど、まさか当たると思っていなかったので、嬉しい。たまにいろんなものが当選することがある。やっぱり、タダでもらえるのは嬉しい。今度は何の懸賞に応募しようかな・・・。
January 22, 2009
三越広島店で復元された豊臣秀吉の「黄金の茶室」が展示してあるという話を昨日ニュースを見て、今日仕事の帰りに寄り道をして見に行った。撮影ができればブログでも載せようかと思ったけど、残念なことに撮影禁止になっていたので、見るだけで帰ってきた。秀吉は何のためにこんな茶室を作ったんだろう、と思った。茶室だけでなく、お茶の道具すべてが金。総額3億5000万円だそうだ。とても貴重なものを見せていただいた。
January 21, 2009
今年もあと2時間半となりました。本当に1年があっという間に経ってしまいます。今日はとても寒い中で、大掃除や、おせち料理の準備などで忙しかったです。今年はあまり良い年ではなかったので、来年こそは良い年でありますように。皆さんもよいお年をお迎えください。
December 31, 2008
今日は今年最後のお仕事。とはいっても、開店前に少し掃除をして、あとは普段通り。年末ギリギリになっても、割と梱包するものも多く、慌ただしかったです。おかげで時間も早く経った感じです。デパートなので、お店は明日もやってますが、話を聞くと結構今日までという人が多かった。私も明日は休みです。仕事が終了し、まだお仕事をしている人に年末のご挨拶をして帰宅しました。明日、明後日は休み。とはいっても、掃除などいろいろやることがあるので、休めるのは元旦くらいかなと思う。1月2日からまたお仕事。それも、9時半開店なので、普段よりも30分早く出勤しないといけない。でも、せめて、お正月くらいは…と思う。
December 30, 2008
昨日、一昨日と年内配送締切間近もあって忙しかったけど、今日は広島・岡山・山口・島根の送料200円区域を除く(なぜか同じ中国地方でも鳥取県だけは配送料金が高くなる)他の都道府県の年内配送の最後とあって、超多忙な一日だった。包装してもなかなか終りが見えてこなかったので、休憩時間も取れないかもしれないと思った。結局、休憩を取れたのは13時半過ぎ。このころにはかなりお腹もペコペコに空いていた。あっという間に1時間の休憩を終えると、まだまだ出品する商品がたくさん残っているので、再び梱包作業に取り掛かる。一息つく間もなく作業をし続けていた。最後に出品したのは16時40分。勤務時間が終了するぎりぎりまで時間がかかってしまった。最後に200円区域以外のものが残っていないか、再度確認をした。そうこうするうちに、勤務時間終了の17時になった。それでも、すぐには終わることが出来ないので、雑用をいろいろやっているとあっという間に17時20分になってしまう。17時半を過ぎると注意を受けるので大急ぎで退勤した。この3日間は実に中身の濃い3日間だった。昨日もこの時間(21時15分)になるとかなり眠くなっていたけど、今日もかなり疲れが出ている。お風呂に入ってあっという間に床についてしまいそうだ。明日は休みだけど、仕事もあと2日ある。今年もあとわずか。月曜日からは仕事も少し落ち着くだろう。
December 27, 2008
中耳炎を発症してからちょうど2週間。点耳薬もなくなり、今週の初めに今年最後の耳鼻科へ診察に行った。まだ2週間しか経ってないけど、今のところは耳だれも出てなく、落ち着いているらしい。もうしばらく点耳薬を指さないといけないため、また、処方された。2週間たって、点耳薬のさし方もようやく慣れたけど、それでも時々失敗をする。というのも、「点耳薬が冷たいとめまいを起こすので手のひらで少し温めて使ってください。」と注意されたけど、つい忘れてそのままで使ってしまうことが度々ある。そうすると、本当にフワッとしためまいを起こした気分になってしまう。少しするとめまいの気分はおさまってくるけど、何とも言えない気分になる。今日も昼間は耳がふさがった感じがあり、聞き取りづらかった。耳鳴りも以前よりは小さくなった感じがするけどやっぱりある。夜になってふさがった感じは感じていないけど、やっぱり不安はある。治るまでにはまだまだかかりそうだ。
December 26, 2008
今日はクリスマスイブ。ケーキを購入。イチゴのショートケーキとチョコレートの生クリームのケーキがセットしてあるものを買った。こういう時しかケーキを買うことはないけど、たまに食べると美味しいし少し幸せな気分になる。クリスマスになったということは今年も残りわずか。仕事が休みだったので、年賀状を印刷。最近はずっとパソコンで作っている。デザインは昨日までに出来上がっていたので、今日は印刷のみ。両面印刷だったので、多少時間がかかったけど、2年前まで使っていたプリンターに比べると、時間も仕上がり具合も数段違う。やっぱり早いし、静か。しばらくすると印刷も終了。印刷しただけのものを出すのも申し訳ないので、2~3行近況報告を書いて終了。勤務先の隣に郵便局があるので、仕事へ行くときに出してこよう。
December 24, 2008
仕事帰りの夕方、ちょっと一息するのにマクドナルドへ立ち寄った。メニューはホットコーヒーとシャカシャカチキン。最近はコーヒーばっかり注文している。やっぱりこれを飲むと仕事の疲れがいくらかはとれる感じがする。値段も安く上がるしとても助かる。明日もまた頑張ろうという気持ちになる。
December 21, 2008
先月16日に受験した日商簿記3級の合格証書が郵便で届いた。合格したのは3級でも、やっぱり合格証書が届くと嬉しい。これで2月に受けるつもりでいる2級の勉強に弾みがつきそうだ。これまでも少しずつ勉強をしていたけど、これからは本腰を入れようと思う。
December 16, 2008
右耳の鼓膜が凹み気味なので、2週間に1度検査と耳管通気をやってもらっているので、2週間ぶりに耳鼻科へ行った。この数日少し右耳がふさがった感じがするため、そのことを先生に言ったら、さっそく診察してくれた。結果は「中耳炎になっている。少し汁が溜まっている」と言われた。しばらく落ち着いていたし、ほとんど痛みもなかったので、ここまで悪くなっていると思っていなかったので、一瞬「えっ!」という思いだった。アレルギー性鼻炎があり、鼻をかむことが多く、特に右耳は持病があるせいか耳の中が痒くなることが多く、よく耳かきでつついてしまうことも多い。そのため、中耳炎になったのかなとも思った。でも、2週間前までは変わったことがなかったのに急に悪くなったことが怖い。そういえば、最近、めまいほどではないけどフワッとした感じが時々起きていたので、そのせいだったのかなとも感じる。「年末で仕事が忙しいだろうから、耳だれが出るようなら来週、出てなかったら2週間先でいいから。」と言われた。耳の中に溜まっていたものを吸い出して治療をした。幸いまだ軽い方だったようなので、飲み薬はなかったけど、点耳薬をもらった。今まで点耳薬をもらったことがないので、ちょっぴり不安もあった。1日2回。2滴点して10分ほど耳浴をしないといけない。夜さっそく点耳薬を点した。幸いめまいを感じていないけど、点した後は何か不思議な感じがした。それに10分待つ時間が長く感じた。夕方耳の中が少し痒くなったけど、何とか我慢した。これ以上悪化しないように治療したい。
December 12, 2008
購入しようか迷ったけど、やっぱりこれを買わない年末の気分にならないので、購入しました。広島で、高額当選金が良く出るといわれているチャンスセンターで購入。夕方だったのであまり並んでいなかったこともあるし、スムーズに購入。枚数はバラで30枚。毎年この枚数で購入。購入したときに宝くじを入れる巾着をもらった。1等が当たったらあれもこれもと夢は膨らむけど…実際は…。これまでも10,000円が当たったのが最高。もらった巾着に入れて、大事にしまっておこう。
December 10, 2008
仕事の時も休みの日にも持ち歩いている巾着袋に入っているお菓子が少なくなってきたので、スーパーで購入。この時期は溶ける心配もないので、大抵チョコレート・キャンディーが入っている。今日は久しぶりにアーモンドチョコレート。袋に入れる時に1個食べたけどやっぱり美味しかった。キャンディーの方は、ミルクキャンディー。メーカーは違うものを買っているけど、ほとんどミルクキャンディーが多い。仕事が終わった後や、小腹がすいた時には丁度いい。特に仕事が終わった後食べると、疲れが和らぐ気がする。カバヤ アーモンドチョコレート 185gUHA 味覚糖 特濃ミルク8.2 袋
December 6, 2008
ようやく、予防接種を受けました。デパートに勤めているので、人と接触する機会が多いし、毎年この時期になるとよくインフルエンザや風邪をひいたりすることが多いので、この数年はずっと予防接種を受けています。今年も昨年同様、母の入院している病院で予防接種をしました。家からは少し距離があるので、普段診察してもらうことはないけど、予防接種はこの病院でやることにしている。というのも、この病院の接種料金は2000円。何年か前に1度近所の病院で接種したことがあるけど、その時は4000円と、とっても高かった。他の病院ではそのくらいの金額が多いそうだが、ここはそれに比べると半分の金額。やっぱり少しでも安い方がいいので、この病院で接種することにしてます。今日の朝刊にも、「インフルエンザが流行の兆し」という記事が載っていた。今日予防接種を受けている時、あとから来られている方にも予防接種を受ける方が多かった。これから、しばらくは寒い季節が続くし、忙しい時期になるので、うがい手洗い・睡眠をしっかりとり、体調管理に気をつけたいと思います。
December 3, 2008
簿記検定の勉強の合間を縫って、先日購入した「レイトン教授と最後の時間旅行」にトライ。勉強の合間や就寝前位しかゲームをする時間がないので、なかなか先へ進むことはできない。まだ6問目か7問目位。でも、それでも面白いし、気をつけていないと病みつきになってしまいそうである。今日も就寝前に少し頭を使って、チャレンジしよう。
December 2, 2008
先日、日商簿記の成績結果が送られてきた。合格・不合格はインターネットで確認していたけど、点数までは分からなかった。3級は72点。第5問の損益計算書と貸借対照表が完全にはできていなかったのでそこが響いていたけどギリギリ合格でした。2級は第3問の本支店間の損益計算書と貸借対照表と第4問と第5問の工業簿記が全然ダメだった。点数も31点と散々な結果だった。3級がギリギリ合格だったけど、おかげで2月までは2級の勉強に集中できそうだ。
November 30, 2008
やっぱり購入してしまいました。一昨日発売された「レイトン教授と最後の時間旅行」を買ってしまいました。家に帰り開けてみると、CDのおまけつき。まだ、ゲームはやってないし、CDも聞いてない。このレイトン教授シリーズは3シリーズすべて持っている。今までのシリーズも解いてみると結構難しく大変だけど、たぶん今回の分も大変だろうなと思う。このゲームばかり集中できないけど、日商簿記の勉強の合間にこのゲームで頭を使って楽しみたいと思います。そして、今までの2シリーズもまた解き直してみるのもいいかもしれない。しかし、どのくらいかかるかな・・・。新品【DSソフト】レイトン教授と最後の時間旅行 特典付(トリロジーCD) 2008年11月27日発売
November 29, 2008
今日も仕事が終わった後、マクドナルドへ行って、「プレミアムローストコーヒー」を注文。仕事も忙しかったので、終わった後に飲むコーヒーは気分が和む。そして、家に帰って、夕食も終わり、ついさっきインスタントだけどコーヒーを飲んだ。マクドナルドで飲んだ時は砂糖ミルク入りで、さっき飲んだのはブラック。夜に飲んでもあまり眠くならないので、いつもではないけど、ブラックで飲んでいる。一日の疲れが少し和らぐようだ。
November 28, 2008
今月16日に受けた日商簿記検定の合格発表があった。仕事から帰って、ひと段落してからパソコンを立ち上げて広島商工会議所のホームページを開く。2級、3級ダブル受験をしたので、両方を確認する。3級の方は、3問目の残高試算表の借方と貸方が合わなかったし、5問目の損益計算書、貸借対照表も2つの当期純利益が合わなかったので、少し不安もあったので「どうだろうなあ?」と思っていたし、2級の方は工業簿記がダメだったので、およそ結果は見えていたのだけど、ホームページで確認するまではドキドキだった。結果は、3級は合格。2級は不合格。3級は2度目だったので、受験番号を見た時はホッとしたし、嬉しかった。何度も合格発表の番号と受験票の番号を見比べて確認をした。2級の方はおよそ覚悟はしていたので、あまりショックもなかった。2級は33.3%、3級は41.2%という合格率だったそうだ。前回の6月の時より優しい問題たっだのか、合格率が6月より随分高かった。受験を申し込む時に点数を送ってくれるようにしていたので、数日後には点数が送られてくる。その時には点数配分がわかるだろう。これで、安心して、2月の受験までの勉強は2級に集中できる。次も頑張ろう。
November 25, 2008
朝からシトシトと雨が降っていて、しかもとっても寒い。昨日、一昨日と2日間仕事だったので、出かけたいなと思っていたけど、お家でゆっくりと過ごすことにしました。休みの日にはいつも出かけているので、お家でゆっくりできたのは本当に久しぶり。特別に何をするわけでもなく、時々パソコンを開けてインターネットを見たり、ほとんど座って過ごしました。おかげで疲れも少しとれたと思います。明日は仕事です。また頑張るぞ!!
November 24, 2008
今日も仕事の帰りに一昨日点灯式をやった基町クレドのツリーを見に行った。昨日のドリミネーションは少し歩かないといけなかったけど、基町クレドは普段勤務しているところから近いので、歩いてすぐの場所。クレドへ行くと大相撲九州場所の白鵬と安馬の優勝決定戦をやっていた。下の写真の巨大モニターに映っているのがそれ。ここを通りかかった人は、このツリーを撮影する人、巨大モニターで優勝決定戦を見ている人と、どちらかの人が多かった。私もこのツリーを撮影した後、優勝決定戦を見ていた。どちらが勝つかハラハラしながら見ていたが、白鵬が勝った時は「やっぱり…」と思った。この二人だと安馬を応援していたから。昨日のツリーもきれいだったけど、今日のツリーもきれいだった。
November 23, 2008
クリスマスまであと1ヶ月と少し。仕事の帰りに平和大通りに少し寄り道をした。来年の1月3日までひろしまドリミネーション2008とタイトルを打って平和大通りでイルミネーションでツリーなどを展示がしてある。去年は見ることはなかったけど、先日ニュースで見て、今年こそは行ってみようと思い、寄り道をした。日もすっかり暮れていたけど、まだ18時頃。土曜日ということもあり、たくさんの人が見に来ていた。ちょっと目を楽しませてくれて、気分もホッとする。
November 22, 2008
16日の検定試験からしばらく勉強を中断してましたが、昨日から再度勉強を始めました。来年2月に2級を再度受けようと思っているので、3ヶ月後を目指して頑張ることにしました。テキスト・問題集は今月受験するために購入したものがすでにあるので、それを使用することにする。ここ数日で急に寒くなったので、勉強するのに大変ですが、昼間は仕事の時は外でコーヒーを飲みながらお店で、夜は布団の中で地道に頑張ってます。ただ、夜勉強することに困ることは睡魔に襲われること。がんばって勉強しようと思うけど、ついウトウトすることもしばしば。でも、それにめげずに時間を作って勉強をして、2月の簿記検定にこぎ着けたいと思います。
November 21, 2008
昨日から明日までえびす講が行われてます。仕事が終わった後、少し寄り道をして、えびす講へ行ってきました。昔から、えびす講が始まる頃になると寒くなると言われている通り、ここ数日で急に寒くなりました。熊手を買って帰る方を見かけながら、神社へと向かいました。えびす講が行われている神社は三越と天満屋のデパートの間にある。そのため人通りは多い。しかし、平日だったため、少し少なめだった。数年前に暴走族と警官の衝突があったこともあり、警官の方が立っているのが少し目についた。今回も、何事もなく3日間が過ぎればと思う。毎年、神社の前に樽も置いてある。中をのぞいてみると、やはり不景気だからかお札は千円札が数枚と小銭ばかりだった。そこの神社をお参りし、おみくじを引いた。結果は末吉だった。結果は悪くなかったので、まあホッとした。3日間のえびす講が終わると、今年もあと40日程。今年はどんな年末になるかな…。
November 19, 2008
今日は日商簿記の試験の日。午前は3級、午後は2級を受けました。3級は2回目。2級は初受験。受験会場は前回6月に行われた場所と同じく「広島工業大学専門学校」。3級と2級の受験番号が近かったため受験した部屋が同じ部屋。しかも、席も割と近く。ちょっとほっとした部分でもあった。夕方解答速報を見ると、3級の方は何とか大丈夫かなという感じがするけど、2級は少々厳しいかなという気がする。2級と3級両方受けて、3級は比較的若い人が多かった気がするけど、2級は少し年齢が上がった感じがした。私が座っていた周りも自分より年上かなと思える人がいた。そういう人を見ると、「頑張らないといけないな」と感じてしまう。2月には2級を再受験するつもりです。ここ数カ月間、簿記を勉強して面白さも増している。なかなか奥が深いなとも感じます。2月に向けてまた頑張ろうと思います。丸一日簿記検定詰めでしたが、さすがにダブル受験は疲れました。
November 16, 2008
日商簿記の試験もいよいよ明日となりました。受けるのは2級と3級。3級は前回落ちているので2度目。2級は今回初挑戦。何とか両方とも合格できるように頑張ろうとは思っていますが、3級はともかく、2級は不安もあります。今日は昼間は仕事だったので、勉強はほとんどできなかったので、夜、工業簿記を中心にもう一頑張りしようと思います。
November 15, 2008
今日は半年に一度の歯科通院の日。前回行ったのが5月。それからもう半年もたったんだなと思った。今回も前回同様、定期的な検査。小さな虫歯があったけど、すぐ治療をしたあと、クリーニングをしてもらった。かなり歯垢がついていたそうだけど、それもきれいにしてもらった。次は来年の5月。今度行くときは、歯全体のレントゲンを撮るそうだ。大きな治療から今月でちょうど1年。5月に行ったときに全体のレントゲンを撮ることになったようだ。虫歯にならないように歯をしっかり磨かないといけない。歯科を終わったのが昼だったので、そのまま昼食。メニューは広島風お好み焼き。最近はあまり食べることがないので、本当に久しぶりに食べました。肉そば卵入りのお好み焼き。やっぱり焼きたてのお好み焼きはとっても美味しかった。お好み焼きで腹ごしらえをした後は、近くの中央図書館の自習室で簿記の勉強をした。そのために、少し荷物にはなるけど、問題集を筆記用具・電卓を持って行った。行くと、平日にもかかわらず、利用している人が多かった。試験まで今日を含めてあと4日。夜もまた遅くまで勉強だ。
November 13, 2008
仕事が終わって、ちょっと一息。マクドナルドへ行って、プレミアムローストコーヒーを注文。飲みやすくて、値段もさほど高くないので、時々利用してます。これを飲んで、「さあまた頑張ろう」という気持ちになる。
November 12, 2008
簿記検定も次の日曜日となりました。連日、なかなか時間が取れないながらも、少しの時間を作りながら何とか頑張ってます。あと6日。最近は過去問題集をずっと解いています。スムーズに解けるようになったものもあるし、そうでないものもある。夜、就寝前2時間ほど勉強しようとしているけど、睡魔に負けず、30分~1時間くらいで寝てしまうこともしばしば。でも、最後まで諦めないで頑張ろうと思います。
November 10, 2008