とおちゃんの倉庫

2005/08/02(火)12:56

病院…。

先天性股関節脱臼(21)

8/1に有給をもらい病院へ行ってきました。 自分がどこか悪いわけではなく、リコが町の4ヵ月検診で 先天性股関節脱臼の疑いがあると診断されたので、 まずは近くの整形外科にママだけですぐに診てもらった結果、 やっぱり先天性股関節脱臼で、大学病院を紹介されました。 乳児の整形外科専門の医師は少ないため、 その専門がある大学病院へ行ってきました。 診察を受け、原因はわからないが、女の子の特に左足が多いと言われ リコもそのとおりでした。ただ早期発見できたのは幸いでした。 先日のせた画像を見ていただければ分かると思いますが、 左足が少し伸びています。これは股関節が脱臼しているためです。 治療に関しては、リーメンビューゲルという装具をつけて治療するという 説明を受け、承諾し、最低3ヶ月はその装具をつけなければならなくなりました。 この装具はちゃんと診断ができる人立会いのもと、 脱着をしなければならないので、家ではお風呂はダメですし、肌着も 替えられません。なので週1・2回は病院へ行くことになります。 初めて寝返りをして動けるようになったため、リコもつらいと思います。 装具をつけたときの泣き方は、リコが生まれて初めての 大泣きだったと思います(ToT)。 なんとかママと一緒に頑張っていきます(^o^)。 また経過は日記に書いていきます。 それでは~!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る