双子観察日記

2016/01/06(水)15:03

【ネタバレ】ブルックス☆2016年新春福袋♪

福袋ネタバレ☆2016(39)

今週末はお買い物マラソンですね 何かと忙しくなりそうなので、福袋のネタバレ進められるだけ記事にしておこうと思います。 ネタバレはもうたくさん!って方はスルーしちゃってくださいね~ ブルックスさんで、年末の全国ショップ巡礼の時にポチした2016年新春福袋のネタバレです。 残りわずか!ってメルマガが来たのでお買いまわりまで待たずにポチしたんですが、まだ残ってますね...や、まぁいいんですけど。 ブルックスさんの福袋、購入するのは2015年(ネタバレはこちら)に続いて2回目なんですが、今年の内容はこんな感じでした。 開封すると大変なので、袋のままで失礼します。 黄金のミャンマー 15袋          1296円 ブルーマウンテンブレンド 15袋      3240円 ヨーロピアンブレンド 15袋        608円 キリマンジャロ 15袋           709円 ブラジル 15袋              608円 ・マテ茶 100g(1袋あたり2.5g)     702円 ・かんたフェ 抹茶カプチーノ 20袋     1296円 ・玉露入り煎茶ティーバッグ 15袋      648円 ・サーラ プレミアムアッサム 20袋     691円 ・烏龍茶【凍頂ウーロン】ティーバッグ 20袋 1188円 コーヒー5種類(マーク)、かんたフェ1種類、日本茶1種類、紅茶1種類、その他2種類の合計10種類でした。 公式さんでの価格を参考にざっと計算してみましたが、総額10986円かな。 5400円で購入したので、ほぼ倍くらいですね。 内容についてですが、2015年はコーヒー5種類で160袋だったんですけど、今年は高級銘柄が中心だからか75袋と少なめでした。ブルーマウンテンが入ってますからね~。 黄金のミャンマーが我が家では初めての銘柄でした。 最近買ってなかったんですけど、新商品かな? サーラの紅茶シリーズは主人が美味しいと気に入ってるので 玉露入り煎茶は昨年に続き2回目ですが、こちらは私がお気に入りなので入っていてラッキーでした。烏龍茶もティーバッグなら飲みやすいですし、この時期暖かい飲み物って消費するのでいろいろ種類が増えてちょうど良かったです。 かんたフェは抹茶味。これも2015年に入ってましたが、美味しいので マテ茶は...うーん、初めてなんだけど、とりあえず1度飲んでみます。 ドリップコーヒーの数が昨年より160袋→75袋、金額も7804円→6461円と減っているのが少し不満ではありますが... その他は好みの商品が多かったですし、総額的にも倍近いお値段の商品が入っていたので、まずまず満足な福袋でした コーヒーだけ欲しい!という方にはちょっと...ですが、紅茶や日本茶も入っている方が楽しめて良いという方にはおすすめな福袋です

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る