366199 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日のすいそう c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

今日のすいそう c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

_Gyo_

_Gyo_

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:7/14 デイトレには連日の上げ関係なし・・・(07/14) composition cialis viagradoes cialis so…
http://buycialisky.com/@ Re:6/27 東工金デイトレ(06/27) side affects of cialiscrohns disease he…
http://buycialisky.com/@ Re:27日のトレード(06/27) kamagra cialissample pack generic ciali…
http://cialisyoues.com/@ Re:7/14 デイトレには連日の上げ関係なし・・・(07/14) forum viagra x cialispatent cialis soft…
http://viagravonline.com/@ Re:6/27 東工金デイトレ(06/27) what happens if you stop taking viagra…
2014.12.21
XML
カテゴリ:120水槽
具合が悪くなりかけた頃の暴れまくったミシニさんに抜かれまくり、植えては抜かれ、植えては抜かれした水草さんたちですが、現状を。


まずはまずは、定食様からいただきました、えーとなんだっけ・・・ヘテランテラ!

s-PC190033.jpg

新芽!!
ヘテランテラはウチの水槽でも大丈夫のようです。よかった。♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュー定食さま。
奥に写っているひょろいロタラは、ダメみたいですな。


次。
s-PC190035.jpg
ナヤス。噂に違わぬ丈夫ぶり。新芽新芽!


お次はレッドロタラ改めオレンジロタラ。
s-PC190037.jpg
猛烈にエビに食われて、ほっそい葉がてっぺんにしか残ってないっす。ダメっすな・・・


次。ミクロソリウム・ウィンディロブ
s-PC190038.jpg

いいんだか悪いんだか分からないけれど、横向きに岩に突っ込んだらワサワサ上向いてきたので、大丈夫だろうと。
手前にハイグロフィラ ポリスペルマの残骸が少々。勢いが無い。。


最後にネジレモ。スクリューバリスネリア

s-PC190039.jpg

s-PC190032.jpg

ぶっといランナーや、ネジネジした新芽がどんどん出てきています。
コレが一番適応している模様。光が当たると、細かい気泡が連続して出ています。
コレとナヤスの組み合わせは、なんか和風でいいね。岩組みに合います。

以前、総硬度を測ったらたいした事無かったんだけれど、岩と砂だらけだから、
やはり硬度の高い環境に向いた水草が残るのかな。

そういえば、全滅したと思っていたキューバパールも、荒ぶるカメが底砂掘り返したたときに、
アチコチから顔出していたり、浮いたりしていました。
底砂を軽く払うと、その下でけっこう広がって育っていて、おそらくはエビの食害から逃れ、
砂の間から漏れてくる光で育ち続けていた模様です。
見えなきゃ意味ないじゃーんなんですけれど。


そして、そのあらぶっていたカメ様のチビミシニは、本日危篤になりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.21 10:00:51
コメント(2) | コメントを書く
[120水槽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.