~風々堂・覚え書き~

2008/10/12(日)20:27

空白の、おかんの図工

こそこそ図工(333)

風々堂近郊、曇りのち快晴。 朝の内、曇が残るも、日が昇るに付け、熱いほどの陽気になる。 こんばんは~。 結局またりと読書と昼寝ですぎた風々堂の日曜でございます。 みなさまは如何でしたでしょうか。さて、翻ること、アナログ中だった9月の初め頃のコト。 唐突におかんがのたまわった。  「あんた、アタシよか、足小さかったけんね」 なんだとう? いくらずんぐりむっくりなくもでも、くも背よりちっこいおかんに云われたくはないわい!   9月7日、おかんと足くらべした。 posted by (C)風々堂くも    …おかんの方が若干シャープだった…… posted by (C)風々堂くも  ……えええ? 若干ショック(^_^; それはそーと、突然足くらべする羽目になったのは、それなりに理由があったらしく(・_・)b    9月9日、くも用布草履ができた!(オカン製作) posted by (C)風々堂くも   ええ、ご存じ、おかんの布草履シリーズですが、 ついにくも用布草履を作って貰えました\(^O^)/ これで贅沢にも、くも用布草履は二足。 豪華でカッコイイ、お雅布草履に加え、おかん製草履v 洗い替えができましたですvおかん、ありがとう! できたら次は真冬用のネル地ふかふか布草履が欲しいなっ♪ それにしても、おかんより足が小さかったとは、なんだかヤケに悔しいです(^_^;    ねりま猫 40頭のSOS! ↑ クリックで子細サイトへジャンプします。 ついにラスト1名様、 べっこうネコ、永遠さんの里親様かも~ん! やす猫13頭緊急SOSあらたな多頭飼い崩壊の知らせを聞きました…。 大至急の里親募集でございますっ!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る