~風々堂・覚え書き~

2015/04/18(土)00:31

踊れ!小僧(@_@)/(駄洒落花覚え書き)

黒女王様、そしてご近所のナマモノたち(1529)

夕暮れのバス釣り(2014_03_24) posted by (C)風々堂くも    坊主でユキヤナギをパチリ。 posted by (C)風々堂くも   深夜にこんばんは。 帰宅後、ふと画像整理していたら、去年春のアップしていない花画像を思い出しまして。 そう、記事にしなかったバス釣り坊主記でした。 寒くてすぐ帰ったのですが、そのとき思いがけない花を見たのが強く記憶に残っていました。ええ、大好きだけどご近所には咲いているのをみたことがない方。 しかもくも自身そんなに出逢ってない方────    思いがけなくオドリコソウを見つけた! posted by (C)風々堂くも     オドリコソウ2 posted by (C)風々堂くも     オドリコソウ3 posted by (C)風々堂くも    オドリコソウ4 posted by (C)風々堂くも  親切な解説サイトさんはこちら→イー薬草・ドット・コムさまのオドリコソウ解説ページ  河縁の、あまり人が踏み入れない場所。 踏み入れるとしたら、大体はバス釣り目当てだろうと思う、草ボーボーのただ中にオドリコソウを見つけました。 何故かくもが見つけるオドリコソウは、鮮やかなピンクばかり。 むしろピンクが珍しい方みたいなコメントを昔、時雨の月(←クリックすると彼女の残したブログへ飛びます)がしてくれたっけ。  おどりこ草に会えたんだね~(^-^* 良かった良かった♪ 会いたい会いたいと思っていたら いつかは会えるもんだし(^-^*  彼女はそう、コメントしてくれたのでした。 せっかちなことにくもより年若いくせ、彼女もあっちへ旅立った。 思い出すとまたしんみりして、彼女のボエマーなブログを久々にこそっと覗いた。 彼女の仲間たちが今も沢山コメントを残しているのをみて、また眠れなくなった。 ついでなのでコメントしておいた。 それにしても… ああ、せつないなあ。 あっちは毎日がきっとおまつりなのにちがいない、と改めて思う。 くもがあっちのお祭りに参加する時までに、一杯お土産話をため込んでおこう。 うん、そうしよう。 とりあえず、明日は久々に花を見に行こう────     おやすみなさい、 佳き夢を──

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る