ゴメン毒だった
先日ウサギの好物を発見した。それはスギナである。とにかく数ある草の中で、明らかに好んで食べる。これはいいことを発見した・・・と思って、念のため調べたら、毒があると書いてあった。栄養もあるらしいけど。そればっかり食べさせたらいけないということなのか、絶対に食べさせてはいけないのか、よくわからない。ニンジンもダメだしキャベツも悪いと書いてあった。植物って何かしら毒素って持ってるんじゃないのかな~。生野菜は体に悪いと武田先生もおっしゃっていたし。そもそも野生のウサギって何くってるんだろう?ぜったいスギナ食ってる気がする。だってうちのウサギさんの、あの食べっぷりは異常だもん。まあしかし、これからは売ってる牧草にしておこう。ところで、こいつはすっかりトイレがお気に入りの場所になってしまった。一日中トイレで寝て、食って、用を足す。ダメなウサギだ。まあその分手入れは楽なんだけどね。床下においてあるトイレ用のトレイ(笑)の中身を捨てるだけ。実に合理的である。そして先日こいつを脅かした動物の正体が判明した。ハクビシンではなく、アナグマであった。アナグマってウサギ食べるのかな?ゴールデンウィーク中に頑丈な小屋にリフォームしようかと思ったけど、せっかく作るならタタミ一畳分くらいのを作りたいし、そしたらほかのものも飼いたくなりそうだし、あれこれ考えたら面倒になった。あんまり甲斐甲斐しく世話をすると、死んだときに悲しいのやめておこう。そんなわけで名前もつけないままなのである。健康茶☆oga茶房.〓【スギナ茶】〓(30g)【すぎな茶】送料無料 オーガランド サプリ サプリメント supplement 美容 健康 ダイエット リン カルシウム マグネシウム 鉄 銅 マンガン ゲルマニウム ミネラル【M】 _在管