本日の釣果 9月3回目
今回は沼津港よこの海岸で投げ釣りをした。いつもガラガラなのだが、三連休で久しぶりにいい天気だったこともあってか、かなり向こうまで人が見えた。ほんとに珍しい。今回はドデカいベラとキビレが釣れた。本命はヒラメだったがダメだった。全体的にあたりがすくない。おじいさんが釣果を聞いて回っていたが、そのおじいさんによると、みんなあまり釣れてないようだった。朝10時には撤収したが、撤収前に沖に続く消波ブロックをつたって20mほど沖で下を覗いてみたら、イワシの群れが大量に入り込んでいた。それを追っている大きな魚を多数目にすることができた。ここからが本番ってところで無念の時間ぎれ。やっぱり魚が見えると気分が高まる。今度はテトラから釣ってみようと思うのだが、海面までの高さがかなりあって怖い。隙間におっこちたら這い上がれる自信がない。しかし暑い。ちょっと天気がよくなると、とたんに熱中症が心配になるほどの暑さだ。そしてここはトイレが遠い。へたに水分補給をするとトイレで苦労する。