全て
| カテゴリ未分類
| ゲーム制作関連
| C# VB
| お勧めのお酒
| 江戸川乱歩賞
| ミステリ
| 感動・泣ける本
| いろいろ
| お勧めソフト
| サスペンス・ホラー
| 人生・人間ドラマ
| 素人釣り
| 愉快な話
| ファンタジー・SF
| その他
| PCいろいろ
| ファーストクイーン
| 発毛日記
| ファーストクイン攻略2022
| ガーデニング
カテゴリ:いろいろ
今年収穫したキウイは追熟も終わり、無事出荷することができました。
小さめなキウイや、ちょっと色が悪いものは、まとめてジャムにします。 ついでに作ったジャムにお酒と炭酸水を加えて、とってもおいしいキウイサワーを作ります。 まだ少し固めのものもあるが、かなりの砂糖を使うので、ちょっと酸味が残っているくらいのほうが味にアクセントがあっていいかもしれません。 なによりお酒と炭酸水で割ったときに、少し酸っぱいほうがおいしくなります。 ちなみにこのキウイは黄色です。 今回はキウイ 600g グラニュー糖 200g を使います。 キウイは半分にきって、スプーンで取り出します。ほとんどが水分なので、煮ていけば勝手に小さくなるので、あえてカットする必要なないと思います。 ジャムの容器は100均で十分ですが、煮沸消毒しましょう。 キウイをボウルにいれて、グラニュー糖をまぶします。 砂糖はキウイの4割を上限に、好みで調節するといいでしょう。 5割だと強烈に甘いと思います。 1時間ほど放置して水分を十分に染み出させます。 こんな具合に水分がでてきます。これをやらずにいきなり鍋で煮詰めてしまうと、焦げるかもしれません。 鍋に移して軽くかき混ぜるだけで、十分な水分がでてきます。 中火くらいで、一気に煮詰めていきます。 時々灰汁をとり、かき混ぜます。水分がどんどんでてくるので、なかなかかたまりません。 市販のペクチンを使うか、この時期だと柚子の種を袋等にいれて、一緒に煮詰めると固まりやすいのですが、自分で食べるなら多少ゆるくても問題ないでしょう。 しっかり煮詰めて、固めるするかはお好みです。 ただ、キウイサワーを作るなら水分が多くても問題ありません。 キウイをつぶしすぎてしまうと、砂糖の甘さにまけて、キウイ本来の味が損なわれてしまうかもしれません。 粗熱がとれたら、瓶詰をして出来上がりです。 できあがったところで、晩酌です。 グラスを用意します。 キウイジャム 大さじ2杯 焼酎またはウォッカと強炭酸水を1:1 キウイの種が虫みたいに見えますが、かなりうまいです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Dec 12, 2018 10:07:10 PM
コメント(0) | コメントを書く
[いろいろ] カテゴリの最新記事
|