全て
| カテゴリ未分類
| ゲーム制作関連
| C# VB
| お勧めのお酒
| 江戸川乱歩賞
| ミステリ
| 感動・泣ける本
| いろいろ
| お勧めソフト
| サスペンス・ホラー
| 人生・人間ドラマ
| 素人釣り
| 愉快な話
| ファンタジー・SF
| その他
| PCいろいろ
| ファーストクイーン
| 発毛日記
| ファーストクイン攻略2022
| ガーデニング
カテゴリ:C# VB
今回はC#で独自のメッセージボックスを作ります。 今回はフォームを3つ作って、別のフォームのコントールを操作する処理がありますが、これに関する詳しい説明はDOBONさんをご覧ください。今回この辺りの処理を簡略化しています。
public partial class Form1 : Form { public Form1() { InitializeComponent(); } private void button1_Click(object sender, EventArgs e) { //任意のメッセージを自作メッセージボックスに送る //メッセージ表示用のフォームを開く Form2 form2 = new Form2(); //メッセージ用フォームにテキストを設定する(Form1のtextBox1.Text) form2.textBox1.Text = this.textBox1.Text; form2.ShowDialog(); } private void button2_Click(object sender, EventArgs e) { Form3 form3 = new Form3(); DialogResult result = form3.ShowDialog(); textBox2.Text = result.ToString(); if (result == DialogResult.Cancel) { textBox2.Text = "選択されなかった"; } } }
public partial class Form2 : Form { public Form2() { InitializeComponent(); } private void button1_Click(object sender, EventArgs e) { this.Close(); } } 最後にForm3です。 public partial class Form3 : Form { public Form3() { InitializeComponent(); } private void button1_Click(object sender, EventArgs e) { //Yesボタンを押したとき this.DialogResult = DialogResult.Yes; } private void button2_Click(object sender, EventArgs e) { //Noボタンを押した時 this.DialogResult = DialogResult.No; } }
//メッセージ表示用のフォームを開く Form2 form2 = new Form2(); //メッセージ用フォームにテキストを設定する(Form1のtextBox1.Text) form2.textBox1.Text = this.textBox1.Text; form2.ShowDialog();
Form3 form3 = new Form3(); DialogResult result = form3.ShowDialog(); textBox2.Text = result.ToString(); if (result == DialogResult.Cancel) { textBox2.Text = "選択されなかった"; } private void button1_Click(object sender, EventArgs e) { //Yesボタンを押したとき this.DialogResult = DialogResult.Yes; } private void button2_Click(object sender, EventArgs e) { //Noボタンを押した時 this.DialogResult = DialogResult.No; }
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Feb 11, 2024 04:49:16 PM
コメント(0) | コメントを書く
[C# VB] カテゴリの最新記事
|