へにょへにょ日記[スムースチワワ写真ブログ]

2004/11/05(金)20:46

宴の跡…のゴミ拾い。

社会・ニュース(71)

最近、お散歩コースの広場や公園に、ゴミが散乱してることが多いです。どうやら夜中に酒盛りをしてる輩がいるらしい。たぶん未成年。広場に行くにはうちの裏の道を通るのですが、そこをブンブンいわせてバイクが通っていくことがあります。その子たちかなぁ。 広場はどん詰まりにあって、向こう側は山。民家からも少し離れています。だから、行き場所のない少年たちのいいたまり場になっちゃうんです。警察も回ってくれているみたいですが、ずっと見張ってるわけじゃないので、あんまり効果なし。 酒・タバコで自分の健康害すのは勝手だけど、ゴミ散らかすな! って言ってもムダなんだろうなぁ。 ゴミは散らかしっぱなしにしておくと、後からまた捨てる人が出てくるので、なるべく拾うようにしています。が、いつも私が片づけてるわけではありません。ゴミ袋持ってないときは見て見ぬふりして通り過ぎます。そういうときでも誰か他の人が片づけてくれていて、朝あったゴミが夕方はきれいになっていたりします。ゴミを片づけている人が何人もいるはず。 他人が散らかしたタバコの吸い殻とか、ビールの缶とかワンカップ酒のビンとかスナック菓子の袋とか、もうホント、拾うのイヤなんですけどね。うちの父が「一日一善」とか言いながらせっせと拾っているので、私も見習って拾ってます。「一善」どころじゃなくいっぱい拾ってます。 小太郎はそばでゴミチェック。臭い嗅ぐだけで拾いません(大きすぎて拾えないって…)。困るのは、落ちているスナック菓子の食べ残しを拾い食いしちゃうこと。目が離せません。 今日の宴の跡はビール缶とお菓子の袋などなどでしたが、ご丁寧にスーパーの袋も一緒に捨ててあったので、それにゴミを集めました。かなりな収穫。こんな収穫いらないよ~。でもきれいになった広場をみると気持ちいいもんです。 青少年よ、夜中にコソコソ酒盛りしないで、昼間に広場で健全に遊びなさい。気持ちいいぞ。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る