へにょへにょ日記[スムースチワワ写真ブログ]

2006/01/06(金)15:16

雪も止ませる晴れ男

チワワの小太郎(622)

雪、積もりました。一年に一度あるかないかのことなので、なんとなく浮き足だってしまいますが、実は雪はあまり好きではありません。雪景色は風情があっていいんですけどね。寒いし、溶けるとどろどろだし、服について濡れるし、交通は乱れるし、いいことないです。 父が小太郎に雪を見せると言って外に連れ出しました(抱っこですが)。父に食べろと言われて雪を差し出されてもそっぽ向く小太郎。冷たいのは嫌なんだもんね。 昨日は午前中にだいぶ降っていたので、午後、鍼灸院に行くのに父に送ってもらいました。父が、寒いから留守番は可愛そうだというので小太郎も一緒に行きました。その頃には雪は上がって、少し晴れ間も見えていました。鍼灸が終わるまで父と小太郎は近くで待っていてくれて、一緒に帰ってきました。待っている間に少しお散歩したみたいです。帰りるときには青空でした。この分だと明日は晴れるね、なんて話していたんですが、今朝起きたらまた大雪で、どかどか降ってました。 また晴れ男伝説が更新されましたよ。小太郎と出掛けると絶対晴れるんですよね。なんでか不思議です。 今日は朝からずっと降り続いているので、お散歩はお休み(ラッキー!)。小太郎さんもずっとホットカーペットの中です。私はビデオ観ながら編み物。小太郎セーター編んでますが、途中でサイズが小さすぎることに気付いてまた編み直してます。いつできあがるのかわかりません~。 お正月に録画しておいた「里見八犬伝」を観ました。衣装がいいなぁと思っていたらデザインはワダエミさんでした。うんうん。やっぱりね。 悪役の菅野美穂が生き生きしていていい感じでした。里見八犬伝、何度も映像化されてるだけあって面白いですね。原作読んでみたくなりました。滝沢馬琴っていつの人だ?? 南総里見八犬伝(1) 南総里見八犬伝(上巻) 南総里見八犬伝(第1の物語) 現代語訳南総里見八犬伝(上) いっぱいあって、どれを読んだらいいのかわからないです。しかし、現代語訳が出てるってことは、原書は難しいってことでしょうね。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る