2009/11/19(木)20:27
携帯のアドレス帳をiPhoneに移行する方法
iPhone関係の記事が増えてきたのでカテゴリーを作りました(→iPhoneカテゴリー)。
さて、今日はiPhoneのメールのお話です。iPhoneでは普通のPCアドレスも使えるし、ソフトバンクの携帯メール(SMSやMMS)も使えます。iPhone用のソフトバンクドメイン(i.softbank.jp)のアドレス(←携帯メールではない)もあります。いったいどれを使ったらいいの~? と混乱。
私の場合は、いままで使っていたドコモの携帯はそのままで、iPhoneを2台目として買い足したのですぐにメールを使う必要性がなく、ゆっくり検討する時間がありました。最初は、メールはドコモの携帯アドレスのままでいいや、って思っていたのですが、iPhoneを使い慣れるとドコモ携帯の文字入力が非常にまどろっこしくてストレスに…。これはもうiPhoneをメインにしたほうがいいかも…と思い始めました。
そこで、友人たちに知らせるメールアドレスをどれにしようか迷ったわけです。
1.ソフトバンクの携帯アドレス(***@softbank.ne.jp)
2.ソフトバンクドメインのEメールアドレス(***@i.softbank.jp)
3.PCで使っているメインのアドレス
4.MobileMeのアドレス(***@me.com)
この4つで迷いました。1番以外ですと、携帯メール以外を受信拒否設定している人には届きません。個別に受信設定してもらう必要があります。私自身もドコモ携帯はこの設定にしているので携帯メール以外のアドレスを携帯メールとして利用するのに躊躇しました。
しかし使い勝手を考えるとPCでも読めるアドレスがいいので、とりあえず1番は候補からはずしました。2番でもいいのですが、将来的にドコモがiPhoneを正式にサポートするようになったら乗り換える可能性があるのでソフトバンクアドレスでないものがいい。
3番は使い勝手は悪くないですが、PC用なのでショップからのDMなども大量に届き、肝心のメールが埋もれる可能性が高くて携帯で見るには不向き。iPhoneでフィルターを設定するのも面倒。(MacのメールソフトMailのフィルター設定がそのまま使えれば便利なのに…)
で、結局4番の MobileMe のアドレスが一番いいかなということになりました。現時点では。
iPhoneを買ったときに MobileMe の60日間無料体験がついてきたので試しに登録してみたら、これが便利。最初はカレンダーだけ同期する設定にしていたんですが、iPhoneから変更してもMacから変更しても即座に同期してくれます。気をよくしてアドレス帳データも同期する設定にしたら、これも便利。いちいちコードを繋げなくてもいいし、何もしなくても常に最新情報になっているので、ずぼらな私には非常に助かります。二つに分裂しているとどっちの情報が最新かわからなくなってしまうのですが、その心配がなくなりました。
年間9,800円は決して安くないけれど、ちょっとこの便利さはやみつきになってしまいます。アドレス帳を預けるのはちょっと心配なのですが、安心料として払っていると思えばもしかしたら安いのかも。将来的には預けっぱなしではなくて、必要なときだけ預けるようにしてもいいかなと思います。
MobileMe のメールサービス(***@me.com)はパソコンでもiPhoneでも見られます。着信を知らせてくれるプッシュ機能があるのでiPhoneでリアルタイムに着信が分かります。いままでは、PCアドレスと携帯アドレス、二つを知らせなければいけなかった場面でも、このアドレス一つ教えておけばOK。いやぁ、便利な世の中になりましたね。
【追記】その他には無料のGmailやYahoo!メールを利用する方法もありますが、無料メールはスパムに分類されてしまう可能性もあるので友人・知人との私信用にはあまり向いてないと、個人的には思います。
----------
そして、問題は、ドコモ携帯のアドレス帳のiPhoneへの移行。ざっと調べたらいろいろ載っていて面倒な手順で移行し始めたんですが、後から実は超簡単だったことが判明しました。
結論から言うと、
1.ドコモ携帯のアドレス帳をまとめてSDカードにバックアップ
2.SDカードからMacにコピー
3.ダブルクリックで開くと確認アラート。OKするとアドレス帳に読み込み
これだけでした。
Macのアドレス帳にすでにデータが入っている場合は事前に一応「ファイル→書き出す→アドレスブックのアーカイブ」でデータを保存しておけば安心です。携帯のアドレス帳データはいままでのデータに追加されます。
もしかしたらドコモ携帯の機種によって、書き出しデータが違う可能性もありますが、ドコモ同士の携帯でデータ交換できるようになってるだろうから同じvCard形式ではないかと推測。
携帯アドレスデータのメモ欄にカテゴリーやアドレス帳番号を示す独自の記号が入っていたので、読み込み後にスマートフィルタを作ってその記号で分類してしまいました。もともとアドレス帳に登録してあった人と重複している分が多いので手作業で合体させなければいけませんが、分類してあるので比較的楽だと思います。
私の場合は、Macのアドレス帳とiPhoneのアドレス帳を同期しているので、Macのアドレス帳に登録=iPhoneのアドレス帳にも登録、ということになります。
あと、ネットに書いてあった方法としては、ドコモが配布しているWindows用ソフトのdatalinkを使う方法(PCと携帯を繋ぐUSBケーブルが必要)や、ドコモの電話帳お預かりサービスを利用する方法がありました。これらの方法ではデータがCSV形式なのでそのままではMacのアドレス帳には読み込めません。なので、CSV形式(.csv)をvCardのVCF形式(.vcf)に変換する必要があります。ちょっと悩んだのですが、年賀状ソフトでCSV形式のデータを読み込み、VCF形式で書き出しすればいいことに気付きました。
私も最初、電話帳お預かりサービスを利用してデータをダウンロードしてみたので、それについても手順を簡単に書いておきます。
ドコモの電話帳お預かりサービスは月額100円ですが初回契約後30日間は無料のようです。なので、電話帳を書き出したらすぐ解約してしまえば料金はかからないのではないかと思います。たぶん。
しかしこのサービスを使ってデータを書き出すには事前に My docomo への登録が必要。My docomo に登録してログイン。電話帳お預かりサービスを契約。携帯電話から、お預かりサービスをPCで使えるように設定変更(→変更方法はこちらを参照/My docomoへのログインが必要です)。My docomo のお預かりセンターのページで電話帳の確認・編集・インポート(読み込み)・エクスポート(書き出し)などができます。
お分かりかと思いますが…ただ単にアドレス帳データを書き出したいだけという方にとっては、非常に面倒です…。なので、SDカードにバックアップデータを書き出してPCにコピー、という方法が一番お勧めです。
各携帯キャリア別の移行方法(docomo、au、softbank)
■携帯電話のアドレス帳をiPhoneに移行する(iPhoneコバンザメ)
docomoの電話帳お預かりサービスを利用した移行方法
■docomo→iPhone アドレス帳の移行方法(決定版)(裕の思考実験室)
datalinkとMoblie Meを利用して他人(家族)のアドレス帳も移行
■iPhone:ケータイ(docomo)からのアドレスデータ移行(日々雑感~徒然なるままに~)
datalinkを利用した移行方法(Windows向け)
■FOMA→iPhone電話帳移行には...(せうの日記)
■ドコモケータイdatalink
↑携帯の microSD カードをPCに読み込むにはカードリーダーが必要です。