|
カテゴリ:日記
先日、4才の子供が熱がでてなかなか平熱に下がらず、
咳がひどくなってきたので、 病院で血液検査をしてもらう。 (発熱から3日後で検査) さらに3日後、検査結果でマイコプラズマ肺炎とわかる。 抗生物質を処方してもらい、 しばらく飲んでいたが、 微熱37.4度あたりの体温が続き、 嘔吐してしまうほどの咳が続いた。 熱が続いているので、 点滴をしてもらう。 発熱から2週間たち、ようやく熱が下がる。 保育園に行けれるまで回復。 相変わらず咳だけはまだ残っていたため、 通院、薬は1週間くらい続いた。 最初の発熱からおよそ3週間でほぼ完治。 マイコプラズマ肺炎はとても長引く風邪(?) のような感じでした。 正直、完治するまでこんなに時間がかかるとは 思っていませんでしたf^_^;) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2012.06.28 18:06:38
[日記] カテゴリの最新記事
|