191860 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

育児 無料布製母乳パッドの作り方 簡単&節約

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Category

Freepage List

Free Space


ランキングに参加しています

応援ポチありがとう!
励みになります(*^o^*)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

写真素材集 Honey*Candle

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あらぱんまん

あらぱんまん

Calendar

Archives

2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2013.05.06
XML
カテゴリ:最新記事


布製 母乳パッドの知名度って…



いまいち知名度の低い布製母乳パッド。

布ナプキンと同じくらい知名度があってもいいのにな~と

改めて思いました。


何でこんなに知名度がないのか??


自分なりの考え。

1.扱っているお店が少ない。
2.地味でかわいくない。
3.使い捨てが当たり前になっており布製があるなんて考えもしない。
4.値段が何気に高い。


ちょっと考えたただけでこんなにありました(^^;)

そもそもお店に置いてあるかどうか…
売っていても1種類程度だったり。

それじゃぁ、世の中のママさんは知らないよーっ!


私もその一人です。


肝心の自分の子供達に母乳を与えていたときは
使い捨てパッドでした。

敏感肌だったため、
母乳をあげるのがとても苦痛で、

いつもおっぱいがヒリヒリしていました・・・。
そんな肌に使い捨て母乳パッドは本当に辛かった。


結局、痛さに耐えれず母乳をやめ、ミルクで育てました。


子供がミルクを卒業するくらいに知ったんです。
布製の母乳パッドがあることを!!!


後悔してもしょうがないですが、
もっと早く知っていればと思っています。


自分ではもう使えないけれど、
今母乳で育てているママさんはまだ間に合います。

少しでも母乳生活を快適に、
後悔のないようにしていただければ嬉しいです。


売られている布製の母乳パッドは値段的に高いように思います。

1日に5回交換するとして、
洗い替えも必要で。
最低でも10組は必要となると、

安い布製パッドでも1000円×10=10000円

っう。
ちょっと手が出にくいかも。


だから手間はかかるけど、
手作りで作ってみませんか?
手作りでも基本的な材料はそんなに違いはないんです。

以前、手作り母乳パッドを販売していましたが、
購入してくださった方々から、
快適に過ごせるようになったと感謝のお言葉をいただきました。




フランネル生地とお好きなプリント生地(コットンが良い)
さえあれば作れちゃいます♪


↓は多少レースなどアレンジしていますが、

CIMG3197.JPG

着ける楽しみ、選ぶ楽しみがあってもいいよね。
という思いからデザインしていました。


無料で布製母乳パッドの作り方を公開しています。
素敵な母乳生活になりますように。。。


<応援中>
母乳生活ママへ
*無料 布製母乳パッドの作り方公開中*


ランキングに参加しています。ポチっと応援、励みになります(^^)


にほんブログ村

人気ブログランキングへ









TOPへ母乳パッド作り方スタンプタグハンドメイド雑貨日記





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.21 16:49:00
[最新記事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X