ふわふわ星

2004/11/10(水)11:17

ハーブバスソルト作り初体験♪

ハーブや植物と暮らす(259)

昨日、楽天のお友達のHPに遊びに行ったら、とーっても可愛い色のバスソルトを飾ってありました(^-^) 見た瞬間「すてきぃ~~~♪♪」 よし、私も作ってみよう!ハーブティーで色づけすれば出来るのよね?って挑戦。 まず、ローズレッドペタルを少しの湧いたお湯に浮かべ、蓋をして3分強。 抽出液を粗塩にかけて・・・っと。 ・・・??? ぎゃ~~!!色が変わった~~(^◇^;)なんというか、くすんだグリーン・・・に!! 何か間違ったんだろうか?とよく作り方を見てみたら、 「最初は変な色ですが、レンジで水分を蒸発していくと、綺麗なピンクになります」と・・・ 「ほっ。。。」 ところが!!!我が家には電子レンジたるものが無い。。。!! ・・・それなら、鍋っきゃない! 迷うことなく、お鍋で弱火にして、鍋を浮かせながら、炒るって感じに振り続けてたら・・・・ おおぅ~♪色がみるみるうちにピンク♪に。。。(*^o^*) 可愛い~~♪ 二回目はローズとハイビスカスにしたら、もっと色がつきました。 ローズの花びらを、最後に少し入れて振ったら、それだけでローズの香りがふわぁ~っとしてきました。 熱を冷まし、1OO均のビンに入れました♪ 記念撮影♪ 花びらは本当は入れないほうが、お風呂に入れるときに良いんですが、ちょっと素敵なのでいれっぱなしです(^^) 精油は、ひとつはローズ、もうひとつにネロリとパルマローザを入れました(^-^) さと今日はこれからお出掛け。いってきまーす♪ 1回目のローズレッドペタル 2回目のローズレッドペタルとハイビスカス(粗塩、なくなりました・・・笑)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る