テーマ:ハーブを楽しもう~♪(1263)
カテゴリ:ハーブや植物と暮らす
今日は、ザルツブルガーゲシェンクの一日体験に行ってきました。
作ったものは、クリスマスリース♪ もうねぇー。すごーーく楽しかったです♪ リースに巻いたリボン・・・ 実は家に帰って違うものに変えてみました。 体験講座で用意されていたものは、赤緑白のコンビのリボンでしたが 渋めにチェンジしました。 まぁ、実は、クリスマスが終わっても、 飾っておこう・・・という魂胆です( ̄ー ̄) 寒さが急に厳しくなって、お庭のハーブもすごく寒そう~。 ハーブ栽培一年生の私は、冬越しも初めて。 一体、ハーブたちはどうなるの??? と、最近少しずつ調べていました。 多年草のオレガノ、ローズマリー、タイムは外で冬越し可能。 ローズマリーやタイムは常緑低木なので、 冬も枯れずに収穫できるようです。すごいですぅ。 (本によっては、ローズマリーは真冬は室内に、という記載もあったから、真冬はお家に入れてあげた方が良いのかな?) 同じ多年草のハーブでも、チャイブのように冬は地上部は枯れるものもあります。 地上部が枯れても、多年草はまた春に芽を出すという頑張りやさん。 多年草でも、ゼラニウムは、関東より北は戸外で冬越しは難しいとか。 福岡では、風除けなんかを用意してあげたら、大丈夫みたいです。 意外だったのが、レモンバーム。 こちらも多年草ですが、冬も外で冬越しできる寒さに強いハーブのようです。 ロケットサラダやバジルは、一年草。 長く楽しみたいので、室内に入れてあげました。 ロケットは外でもいいのかなぁ?? わかる方、教えてくださーい。 家にある三冊のハーブ栽培の本で調べても、 それぞれのハーブの冬の越し方って、あまり書いてないんですね。 その土地の気候もあるし、とにかく、実践してみて学習するしかないようです。 ハーブたちよ~。頼りない私だけど、頑張って守っていくからね~。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ハーブや植物と暮らす] カテゴリの最新記事
|
|