2006/08/29(火)15:41
ハーブの実験講座を受けてきました
こんにちはー♪
なんか、風が秋ですねぇ・・・
引越しで鉢上げしてから、復活してきたポットマリーゴールド♪
小さな蕾がついてます^^(見えないかも~??)
土~月と、学校に行ってきました^^
春から通っていた林真一郎先生の植物化学科の授業。
そして、村上志緒先生の「試してガッテン ~ハーブのほんとを知るための理科実験~」
という講座に参加させて頂きました。
このガッテン講座の実験、とーっても楽しかったですよ~。
ローズヒップの中にちゃんとビタミンCが入っているか調べたり
スギナやネトルの中のシリカやカルシウムの量を調べたり
ハーブのPHを調べたり。
マーシュマロウの水出しと熱湯抽出での、抽出成分の違いとか・・・
もう、普段気になっていることが、
目の前で確かめられるという素晴らしい内容でした。
マーシュマロウのハーブティーは根を使うのですが
以前どこかで購入した時、水出しを勧められたんです。
私は、水で出さないと、何かの成分が壊れちゃうからなのかなぁ?
なんて、はっきりわからずにそのままになっていました。
今回の実験で、
熱湯で出すと、マーシュマロウの粘液質の他に、
デンプン成分が一緒に出るということを知りました。
糖分を摂らずに効率よく粘液質だけとりたい場合
水出しが良いということなんだと、わかりました。
例えば糖尿病などでデンプン摂取(糖分摂取)を避けたい人は別として
熱湯抽出でも、問題ないんだなぁ、なんて私は感じました。
あとね、精製水で入れたハーブティーも飲んだんですよ。
精製水って飲めるんですね^^;
浄水で入れたハーブティーとどっちが美味しいと思います?
気になる方は、是非、お自宅で試して見てくださいね。
グリーンフラスコさんの講座は本当に為になります^^
お講座の後で、村上志緒先生に、商品のことを伺っていたら
「今後はどうされるんですか?」なんて聞いて頂けて
厚かましくも、ささやかな夢なんぞを口にしてしまいました^^;
恥ずかしい・・・
でも、先生の笑顔を拝見していたら、
「頑張るぞ」という気持ちが、ふわんふわんふわーん、って湧いてきました。
村上先生のパワーか??
本当にありがとうございます!!
*:・゚★,。・:*:・゚☆:*:・゚★,。・:*:・゚☆
ほふく性のローズマリーが、虫に食われていました!
探してみると、ニョロニョロした緑で小さい細長いヤツがいるではないですか。
箸で取って、ベランダの外側にポイ~。
食べられたところは、新芽中心。
やはり軟らかくて美味しかったのかな。。。
留守にして、ハーブのお勉強している間に
ハーブが、虫にむしゃむしゃ食われていたとは・・><
ごめんごめん。
今日は、その分、ナデナデしておきました^^
ローズマリーの新芽、確かに軟らかそうで、可愛いですね(*^^*)
いつも、ありがとうございます♪
人気blogランキングへ