1319594 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

40歳にして惑いっぱなし

40歳にして惑いっぱなし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

DABESA

DABESA

Freepage List

March 2, 2009
XML
昨日は所用で川崎へ行ってきました。
で、ラチッタデッラにあるギター・ショップにあったのがこれです。

サーフギター1

高中正義氏の「サーフ・ギター」。
「サーフ・ギター」というと、音楽ジャンルみたいなので、個人的には「サーフボード・ギター」と呼んだ方がいいのでは?と思うんですがどうでしょう?

あっ、後ろに写っているのはわかりづらいですが、ジオラマギターです。
ギタートップに情景をレイアウトして、鉄道模型を走らせられるようになってます。
あっし的にはちょっと「?」なギターです。

そういえば、このギターの製作記事を某鉄道雑誌で見かけました。

サーフギター2

ボディ(?)部分はこんな感じ。
HSHのピックアップ構成で、センターピックアップ用のザグリは高中モデルのSG-T2みたいな感じです。

コントロールは1ボリューム、1トーンだと思うんですが、どうなんですかねぇ。

サーフギター3

ヘッドはストラトっぽいです。

サーフギター4

裏はこんな感じ。
ロック式チューナーが使われてます。

サーフ・ギター

ステージではこんな感じで使われてました。
もう2度とステージでは使わんような気がしますが・・・。

ちょっと前にフェンダーから高中モデルが限定で発売されましたが、ヤマハとの関係はどうなってるんですかねぇ。

ヤマハといえば、SC-1200の弦を交換したついでにピックアップデートをチェックしてみました。
が、アルファベットのスタンプが押されているだけで、デートは書かれてませんでした・・・。(-_-;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 2, 2009 12:47:24 AM
コメント(2) | コメントを書く
[エレクトリックギター] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

いつもの光景なり New! Rooney Kateさん

にこにこ・うるるん イザッチさん
lanvinの戯言骨董箱。 lanvinさん
ありさの立川・八王子 ♪arisaさん
365DROP… yumi−yumiさん

Comments

norirar@ Re:同じくこれも使っていないです…(10/30) こんにちは。いつも楽しく拝見しておりま…
楽天ルシファー@ Re:メーターは針が好きです(02/24) かっこいいメーターですね。私も、アナロ…
水晶の舟@ カタログコレクション スーパー4シルバーのロゴ表紙カタログで…
水晶の舟@ Re:リプリント?(08/05) カタログコレクターです。はじめまして。 …
DABESA@ Re[1]:だから止めておけって言ったのに…(05/04) Mot_tenさん 骨董的な価値のみで購入する…

© Rakuten Group, Inc.