1321878 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

40歳にして惑いっぱなし

40歳にして惑いっぱなし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

DABESA

DABESA

Freepage List

October 12, 2009
XML
先日の日記でギブソン・カタログを紹介したので、今回はフェンダーを。
1957年版のプライスリストです。

表紙はこんな感じ。

1957年版フェンダープライスリスト

ストラトやテレキャスは「Spanish Guitar」となってます。
で、お値段はストラト(トレモロ付)が$274.50、トレモロ無しが$249.50、トレモロ付のブロンド・カラーでゴールド・パーツ仕様が$330.00です。

テレキャスは$199.50、エスクワイアは$164.50で、デュオソニックが$149.50、ミュージックマスターが$119.50です。

注書きで、料金に5%プラスでカスタムカラーが可能とあります。

あと、交換部品としてネックが載ってます。
ストラト用ネックが$46.50、テレキャスは$40.50でペグは別売りです。プレシジョンベース用は同じくペグ無しで$56.00となってます。

ピックアップはストラト用が$24.50、テレキャスのリードピックアップが$16.00、同じくリズムピックアップが$21.00です。

ケースはストラト、テレキャス、エスクワイア用のハードケースが$49.50、ソフトケースが$27.50となってます。

表紙に写っているツインアンプは$339.50で、ベースマンアンプも同額です。チャンプは$59.50ですから6倍近いです。

有り金をはたいて古銭を買い、ドラえもんにお願いしてタイムマシンを借りないとイカンすね(笑)。

あっ、パスポートとアメリカまでの渡航費用もいるのか・・・どこでもドアとついでに翻訳こんにゃくも借りなきゃ(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 12, 2009 01:15:51 AM
コメント(0) | コメントを書く
[エレクトリックギター] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

大いなる暇 Rooney Kateさん

にこにこ・うるるん イザッチさん
lanvinの戯言骨董箱。 lanvinさん
ありさの立川・八王子 ♪arisaさん
365DROP… yumi−yumiさん

Comments

norirar@ Re:同じくこれも使っていないです…(10/30) こんにちは。いつも楽しく拝見しておりま…
楽天ルシファー@ Re:メーターは針が好きです(02/24) かっこいいメーターですね。私も、アナロ…
水晶の舟@ カタログコレクション スーパー4シルバーのロゴ表紙カタログで…
水晶の舟@ Re:リプリント?(08/05) カタログコレクターです。はじめまして。 …
DABESA@ Re[1]:だから止めておけって言ったのに…(05/04) Mot_tenさん 骨董的な価値のみで購入する…

© Rakuten Group, Inc.