1321852 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

40歳にして惑いっぱなし

40歳にして惑いっぱなし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

DABESA

DABESA

Freepage List

November 3, 2009
XML
ストラトキャスターは25周年と50周年に記念モデルが作られましたが、テレキャスターは40周年の時に作られてたんですね。全然記憶にありませんでした。

某ギターショップで見かけたので、帰宅後ググッたら出てきました。
300本限定で1988年から1989年にかけて作られたみたいです。
テレキャスター(ブロードキャスター)は1950年じゃないんかい、という感じですが。

調べてみると、ストラトキャスターにも40周年モデルがあるようで。
これも全然記憶にありませんでした。(-_-;)

で、「Telecaster 40th Anniversary」モデルですが、ボディトップにだけバインディングが巻かれており、トップにトラ目が出たメイプル材が貼られてました。

ネックはメイプルワンピースで、こちらにもトラ目が出てました。
材を選んで使ってるんでしょうね、きっと。

シリアル番号はヘッド裏に「xxx of 300」と入れられてました。

ネックジョイント・プレートには斜めに「Fender」の刻印が入ってましたが、マイクロティルトのような穴が開いてました。
4点止めでもマイクロティルトってあるんでしたっけ?

ブリッジサドルは6連で使い勝手は悪くなさそうでした。
コンセプトがちょっと「?」な感じのテレキャスターでしたが、今度行った時にまだあったら弾かせて貰おうと思ってます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 3, 2009 12:54:46 AM
コメント(2) | コメントを書く
[エレクトリックギター] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

大いなる暇 Rooney Kateさん

にこにこ・うるるん イザッチさん
lanvinの戯言骨董箱。 lanvinさん
ありさの立川・八王子 ♪arisaさん
365DROP… yumi−yumiさん

Comments

norirar@ Re:同じくこれも使っていないです…(10/30) こんにちは。いつも楽しく拝見しておりま…
楽天ルシファー@ Re:メーターは針が好きです(02/24) かっこいいメーターですね。私も、アナロ…
水晶の舟@ カタログコレクション スーパー4シルバーのロゴ表紙カタログで…
水晶の舟@ Re:リプリント?(08/05) カタログコレクターです。はじめまして。 …
DABESA@ Re[1]:だから止めておけって言ったのに…(05/04) Mot_tenさん 骨董的な価値のみで購入する…

© Rakuten Group, Inc.