ナマケモノちゃんのナチュラルライフ帖

2013/04/02(火)20:32

母親から送られてくる春のいかなごの釘煮

料理(52)

私は神戸生まれで、ほとんどの時間を阪神間で育ったのですが、春の始まりの時期になると、そのあたりの多くの人が瀬戸内海のいかなごを釘煮にして、知り合いに配る習慣があります。  うちの母親も料理好きで、サービス精神旺盛な人なので、仕事を辞めてからはご他聞にももれず、いかなごを買い込み、たくさんの量を佃煮にします。配達用に容器とか宅配の箱なども用意されているようですよ。 もちろんうちにも、今年もどっさり届きました。いつものように南天の葉が乗っていて、ちょっと柔らかだけど、生姜がよくきいておいしく出来ています。さて、ローフードに出会う前は、この佃煮をあつあつの玄米ごはんの上にたっぷり載せて食べるのが大好きでした。おいしくて何回でもおかわり出来そうであぶないですよね~。 でも今年からは、出来ればローのものと組み合わせたいので、やっぱりサラダ仕立てを採用。大根と大根の葉、人参を千切りにして、いかなごを混ぜ合わせ、ゆず果汁をたっぷりかけると、とってもおいしい~!玄米ごはんが無くても全然いけますよ。 暫くは春限定の佃煮を存分に楽しませてもらいます^^   にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る