ほしあかりのノクターン -ピアノとわんことおうちの話-

2004/11/15(月)15:59

電子ピアノでの練習は・・・

 ピアノ練習あれこれ(296)

実家には長年慣れ親しんだアップライトピアノがある。しかし、現在住んでいる我が家は住宅事情により、アップライトピアノを置くことが出来ない。というわけで、一人暮らしのお供として購入した電子ピアノを置き、ヘッドホンを常用しながら練習している。 しかし、電子ピアノ+ヘッドホンの練習は予想以上に辛い。両耳に直に伝わってくる電気的な音、そして電子ピアノのタッチも昔と比較すれば普通のピアノに少しずつ近づいてきているとはいえ、やはり大きな違いは感じている。 たまに実家に帰ってピアノを弾くと、「あぁ、やっぱり違うなぁ」、そのギャップを埋めるのは容易ではなさそう。 各所のBBSなどでピアノを楽しんでいる人の投稿をみれば、「電子ピアノの練習には限界がある」といった内容をよく目にする。あぁ、私の練習は無意味なものなのだろうか、そんな悲しい気持ちになったりも。 しかし、やはりどんな形でもピアノに触れていたい私としては、電子ピアノであっても必要不可欠なのだ。というわけで、今日もせっせと電子ピアノに向かうしかない。 本日の練習メモ ●ツェルニー40番 #01~09 なるべく左手の動きが少ない曲を選んで、とりあえず1番から9番までを軽く練習。 ●ドビュッシー「グラドゥスアドパルナッスム博士」 暗譜80パーセント・・・といったところか。 ●ドビュッシー「雨の庭」 部分練習のみ。 ●ドビュッシー「パスピエ」 各所でつっかえながらも最後まで到達。左手が回復したらもっと真剣に練習したい!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る