4467115 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ふゆのほし

ふゆのほし

Calendar

Archives

Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023
Aug , 2023
Jul , 2023

Category

Free Space

Favorite Blog

反則金9,000円 葉山ゆきおさん

「Studio274練習会4.… ムシクンさん

Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Tyees_Cafe tyeesさん
れみどりの☆楽・音・… lemidoriさん
Nov 23, 2005
XML
ちょっと気が早いが、もうすぐ12月ということもあって、不定期ながら定番のキーワードdeピアノ曲「冬シリーズ」の登場である。この「冬」シリーズ、既に昨年の時点で紹介済みかと思いきや、このような暇な企画を思いついたのはどうも今年の春先からだったようで、フリーページの欄にもキーワードdeピアノ曲の冬コーナーは準備中のままであった。

というわけで、とりあえず冬とつくもの、冬が連想される「ピアノ曲」を思いつく限り、更には調べるだけ調べて、書き並べてみた。これって多いのか少ないのか、こんなものなのか、まだまだ調査しきれていないのか、定かではない。

■「冬」また冬っぽいキーワードなピアノ曲たち

・「子供たちのクリスマス」 Op.36 全5曲 (ガーデ)
・「富士山の白雪」 (カウエル)
・子供の小品から「吹雪」Op.27-23 (カバレフスキー)
・叙情小曲集から「冬の景色」 (ギロック)
・叙情小曲集から「音もなく降る雪」 (ギロック)
・「クリスマスのための小組曲」 (クラム)
・「冬の音楽」 (ケージ)
・5つの小品(樹木の組曲)から「樅の木」Op.75-5 (シベリウス)
・5つのスケッチから「冬の情景」Op.114-2 (シベリウス)
・子供の情景から「炉端で」Op.15-8 (シューマン)
・ユーゲントアルバムから「冬の時 その1」Op.68-38 (シューマン)
・ユーゲントアルバムから「冬の時 その2」Op.68-39 (シューマン)
・ユーゲントアルバムから「大晦日の歌」Op.68-43 (シューマン)
・四季から1月「炉端にて」Op.37a-1 (チャイコフスキー)
・四季から11月「トロイカで」Op.37a-11 (チャイコフスキー)
・四季から12月「クリスマス」Op.37a-12 (チャイコフスキー)
・こどものためのアルバムから「冬の朝」Op.39-2 (チャイコフスキー)
・子供の領分から「雪が踊っている」 (ドビュッシー)
・前奏曲 第1集から「雪の上の足あと」 (ドビュッシー)
・「冬の輪舞」 Op.13 (ドホナーニ)
・「クリスマスの夢」 (ニールセン)
・小泉八雲の怪談によるバラード「雪女」 (ノルドグレン)
・子供のために第2部から「クリスマスの魔法の歌」 (バルトーク)
・10のやさしいピアノ小品から「ハンガリー民謡.ゲデレーの市場に雪が降っていた」 (バルトーク)
・「粉雪」 Op.57-2 (パルムグレン)
・ピアノのための6つの印象から「初雪」Op.11b-5 (ハンニカイネン)
・シンデレラから10の小品から「妖精の冬」Op.97-4 (プロコフィエフ)
・ニューイングランドの牧歌から「真冬」Op.62-3 (マクダウェル)
・「クリスマスの笛の音」 (マスカーニ)
・ピアノのための6つの前奏曲から「トナカイの冬のヨーイク」 (間宮芳生)
・「クリスマスの飾り付け」 全3曲 (モンポウ)
・「予言者」による挿絵から「スケートをする人々」 (リスト)
・超絶技巧練習曲集から「雪あらし」 (リスト)
・「クリスマスツリー」全12曲 (リスト)

◆ ◆ ◆ ◆ ◆

他にこんな曲があるよ、とご存じな方は是非ご一報を。(追記:ドホナーニとドナホーニを書き間違えたまま掲載してしまい、いや、お恥ずかしい(笑)。ころころ。。。さん、指摘ありがとう!!)

だ、誰? そこで「あいかわらず暇人やなぁ」と言っているのは(笑)。

このなかで実際に弾いた経験がある冬の曲は、チャイコフスキーの四季の「クリスマス」、そしてドビュッシーの「雪が踊っている」そしてシベリウスの「樅の木」くらいなのだが、冬を題材とした曲は割と子供向け曲集に多くみられるようだ。そういえば、先日日記上で楽譜の捜索願いをしたリストの「クリスマスツリー」だが、あれからamazonに注文してみたものの、いまだ音沙汰がない。在庫がなければ「ありません」なるメッセージが来るであろうが、それもまだである。なんだか思いっきり期待してしまっている今日このごろだが、さて、結末はいかに・・・?

とまぁ、「冬」のキーワード曲をこうしてあげてみたのだが、冬に弾きたい曲というのはまた別にあるような気もする。それも、別段、冬向けの曲として作られた訳ではないのに。例えば、バッハの「主よ、人の望みの喜びよ」あたりはやはりクリスマスにも似合う。アヴェマリアあたりも良さそう。やっぱり冬は厳かでどこか「聖なる」イメージがあるのは何故?

◆ ◆ ◆ ◆ ◆

ガラリと話題は変わって、23日は夜21時過ぎになって、いきなりカラオケに行くことに。家族でカラオケに行くのは久しぶりなのだが、行けば必ず「耐久戦」となってしまうから困りモノだ。しかも家族総員風邪っぴき。なにもこんな時に行かなくとも、とは思ったものの、ここのところ、ずっと家にひきこもりがちだったため、そろそろ外が恋しい。

案の定、5時間ぶっ続けで交互に歌い続け、家に帰ってきたのは午前3時近くであった。

なにやってるんだ、私。

いや、唄うことは良いことだ。きっと、ピアノを弾くうえで大いなるヒントになるに違いない。

そうして都はるみの「北の宿から」を熱唱し、頭の中でショパンのピアノコンツェルト第1番を唄っていたのであった。(って最近の流行曲を歌えないだけの話だが。哀れや私)


----------------------------------------------------
【本日のピアノ練習メモ】
本日のメイン練習
●ブラームス51練習曲 #07~#10,#15
#07:3度を4-1,5-1指で弾く運動。
#08:アルペジオ練習。
#09:各指を広げる運動
#10:5指押さえながら他指の均一運動。
#15:3指押さえながら他指の均一運動。
●全24調4オクターブスケール

●クラーマー=ビューロー60練習曲 #21
#21:右手明確な指さばき練習 弾きこみ段階。どうやら腕が緊張するのは4音固まりが頻繁に上行・下行するところ(11,12,13小節などに代表される動き)のようだ。いかに腕を楽にして弾くか、難儀している。

●バッハ シンフォニア #10~#14
#10~13:おさらい
#14:弾きこみ段階。13小節の1拍目のミスは変な形で記憶してしまったため、なかなか修正困難。部分練習を繰り返す。一方、21小節の4拍目の中声指使いミスについては修正済み。

●ショパン 24の前奏曲 Op.28 #05,#16
#05:弾きこみ段階。
#16:本日は更にテンポ116にして繰り返し練習。しかし、オクターブ含む左の跳躍のなんとも情けない音か。更に28小節で修正したはずの指使いがまたしても元に戻ってしまい、そのせいで速度が上がらず。再び矯正。

●ショパン ノクターン第13番 Op.48-1
昨日同様の課題、そして後半部へと続くオクターブももっと余裕をもって、そして不必要な音を鳴らさないで。後半の54小節の4拍目の右和音が相変わらずきちんとつかめていない。しっかりせよ。


----------------------------------------------------
本日のおさらい
●クラーマー=ビューロー60練習曲 #10(両手),#8(左手),#16(3-4-5指強化),#19(右分散音型),#20(左分散音型)
●ショパン 24の前奏曲 Op.28-1,4,7

----------------------------------------------------
本日のおためし~ライフワーク的取り組み
●ショパン 幻想曲 Op.49






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 25, 2005 08:19:46 AM
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.