4467485 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ふゆのほし

ふゆのほし

Calendar

Archives

Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023
Aug , 2023
Jul , 2023

Category

Free Space

Favorite Blog

検査結果 New! 葉山ゆきおさん

「Studio274練習会4.… ムシクンさん

Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Tyees_Cafe tyeesさん
れみどりの☆楽・音・… lemidoriさん
Aug 13, 2006
XML
カテゴリ: 音楽雑記
8月13日放映の「題名のない音楽会21」では、久々のランキングものだった。しかも、そのタイトルが強烈だ。なんていったって、

「クラシック一発屋ランキング」

である。一発屋っていわゆる「ヒット曲が1曲のみだった」といわれるものではなかったか。しかし、たった1曲でも長き歴史のなかにその名を刻めたことは、大いなる名誉だろう。番組のなかでは、「学校部門」「BGM部門」「副業部門」「旅情部門」にて一発曲たちを紹介している。

■学校部門

学校部門、つまり、校内の各行事で使用される曲たちだが、そのなかでもやっぱり印象深いのが「運動会」。紹介された曲たちも、運動会BGMがかなり多かったように思える。

例えば、
・10位「天国と地獄」(オッフェンバック)
・7位「道化師のギャロップ」(カバレフスキー)
・6位「星条旗よ永遠なれ」(スーザ)
・2位「双頭の鷲の旗の下に」。

そして堂々1位の「クシコスポスト」(ネッケ)、これらを聴くたびに運動会を思い出してしまう。

ということは、やはり現在でも運動会のBGMとして健在ということか、これらの曲たち。


■BGM部門

続いてはBGM部門。これはテレビのCMやドラマなどでもお馴染みな曲たちばかり。言われてみると確かに1発屋?なのか、曲は知っているのに何故かタイトルや作曲家名が出てこない、というものも結構含まれていた(自分が知らないだけかも)。

特にテレビなどで耳にする機会が多いのが
・9位「メヌエット」(ポッケリーニ)
・8位「ガヴォット」(ゴセック)。
耳に優しい旋律が、なんとなく頭の片隅に残っているのではないだろうか。

そして、
・6位「アダージョ」(アルビノーニ)
・5位「ジムノペディ」(サティ)
・4位「弦楽のためのアダージョ」(バーバー)
これら3曲は特にドラマのBGMとしても使われやすいドップリ派だと私も認識している。

2位はなんと「アヴェマリア」(グノー)。これはいわゆるバッハの平均律クラヴィーア曲集第1巻第1番プレリュードに旋律をつけたものとしても有名。そして1位は「カノン」(パッヘルベル)、なるほど納得の1位。


■副業部門

本来は別の職業をもちながら作曲もてがけていた、という人物を紹介していたのだが、そのなかに登場したのが、ショパンの楽譜でもお馴染み「パデレフスキー」氏である。しかし、もともと音楽活動をしていたパデレフスキー氏が後にポーランドの首相になったという経緯を考えると、これを副業部門に含むのはいかがなものか、と思ってしまった私は頭が固いのか。

それと、「モーツァルトの子守歌」が実は別人(フリース)の曲であった、とか。

■旅情部門

音楽を聴いて世界を旅した気分になる「旅情部門」。なんとこのランキングには10曲中、3曲もスペイン関連の曲が含まれていた。それが、
・9位「アランフェス協奏曲」(ロドリーゴ)
・6位「アルハンブラ宮殿の思い出」(タレルガ)
・4位「スペイン交響曲」(ラロ)。
私も「アルハンブラ宮殿の思い出」がとても好きで、昔、父のギター楽譜を見ながら必死にピアノで弾いた記憶がある。

おっと、忘れてはならない1位は、「交響詩"わが祖国"よりモルダウ」(スメタナ)。なるほど名曲である。


そして最後の最後にキングオブ一発屋として紹介されたのは・・・・

「乙女の祈り」(バダジェフスカ)

である。

確かに誰もが知っている曲でありながら、なかなか作曲家名が頭に浮かばない(申し訳ない!)



そういえば、子供の頃、家の周辺を廻っていたゴミ収集トラックのBGMは「乙女の祈り」だった。
私にとっての乙女の祈りは、とても生活感あふれた旋律だったのだ。
乙女というよりは、主婦の祈り?


ピアノ曲のなかでも一発屋的名曲が多々ありそうな気がする。

小学生時代、下校時間に流れていたマリーの「金婚式」、これもある意味一発屋的名曲ではなかろうか。でも、私はこの「金婚式」がとてもお気に入りで、それが聴きたいがために下校時刻までダラダラ残っていたっけ。

とても懐かしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 16, 2006 12:21:27 PM
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.