4466908 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ふゆのほし

ふゆのほし

Calendar

Archives

Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023
Aug , 2023
Jul , 2023

Category

Free Space

Favorite Blog

反則金9,000円 New! 葉山ゆきおさん

「Studio274練習会4.… ムシクンさん

Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Tyees_Cafe tyeesさん
れみどりの☆楽・音・… lemidoriさん
Aug 13, 2006
XML
カテゴリ: 音楽雑記
8月13日放映の「題名のない音楽会21」では、久々のランキングものだった。しかも、そのタイトルが強烈だ。なんていったって、

「クラシック一発屋ランキング」

である。一発屋っていわゆる「ヒット曲が1曲のみだった」といわれるものではなかったか。しかし、たった1曲でも長き歴史のなかにその名を刻めたことは、大いなる名誉だろう。番組のなかでは、「学校部門」「BGM部門」「副業部門」「旅情部門」にて一発曲たちを紹介している。

■学校部門

学校部門、つまり、校内の各行事で使用される曲たちだが、そのなかでもやっぱり印象深いのが「運動会」。紹介された曲たちも、運動会BGMがかなり多かったように思える。

例えば、
・10位「天国と地獄」(オッフェンバック)
・7位「道化師のギャロップ」(カバレフスキー)
・6位「星条旗よ永遠なれ」(スーザ)
・2位「双頭の鷲の旗の下に」。

そして堂々1位の「クシコスポスト」(ネッケ)、これらを聴くたびに運動会を思い出してしまう。

ということは、やはり現在でも運動会のBGMとして健在ということか、これらの曲たち。


■BGM部門

続いてはBGM部門。これはテレビのCMやドラマなどでもお馴染みな曲たちばかり。言われてみると確かに1発屋?なのか、曲は知っているのに何故かタイトルや作曲家名が出てこない、というものも結構含まれていた(自分が知らないだけかも)。

特にテレビなどで耳にする機会が多いのが
・9位「メヌエット」(ポッケリーニ)
・8位「ガヴォット」(ゴセック)。
耳に優しい旋律が、なんとなく頭の片隅に残っているのではないだろうか。

そして、
・6位「アダージョ」(アルビノーニ)
・5位「ジムノペディ」(サティ)
・4位「弦楽のためのアダージョ」(バーバー)
これら3曲は特にドラマのBGMとしても使われやすいドップリ派だと私も認識している。

2位はなんと「アヴェマリア」(グノー)。これはいわゆるバッハの平均律クラヴィーア曲集第1巻第1番プレリュードに旋律をつけたものとしても有名。そして1位は「カノン」(パッヘルベル)、なるほど納得の1位。


■副業部門

本来は別の職業をもちながら作曲もてがけていた、という人物を紹介していたのだが、そのなかに登場したのが、ショパンの楽譜でもお馴染み「パデレフスキー」氏である。しかし、もともと音楽活動をしていたパデレフスキー氏が後にポーランドの首相になったという経緯を考えると、これを副業部門に含むのはいかがなものか、と思ってしまった私は頭が固いのか。

それと、「モーツァルトの子守歌」が実は別人(フリース)の曲であった、とか。

■旅情部門

音楽を聴いて世界を旅した気分になる「旅情部門」。なんとこのランキングには10曲中、3曲もスペイン関連の曲が含まれていた。それが、
・9位「アランフェス協奏曲」(ロドリーゴ)
・6位「アルハンブラ宮殿の思い出」(タレルガ)
・4位「スペイン交響曲」(ラロ)。
私も「アルハンブラ宮殿の思い出」がとても好きで、昔、父のギター楽譜を見ながら必死にピアノで弾いた記憶がある。

おっと、忘れてはならない1位は、「交響詩"わが祖国"よりモルダウ」(スメタナ)。なるほど名曲である。


そして最後の最後にキングオブ一発屋として紹介されたのは・・・・

「乙女の祈り」(バダジェフスカ)

である。

確かに誰もが知っている曲でありながら、なかなか作曲家名が頭に浮かばない(申し訳ない!)



そういえば、子供の頃、家の周辺を廻っていたゴミ収集トラックのBGMは「乙女の祈り」だった。
私にとっての乙女の祈りは、とても生活感あふれた旋律だったのだ。
乙女というよりは、主婦の祈り?


ピアノ曲のなかでも一発屋的名曲が多々ありそうな気がする。

小学生時代、下校時間に流れていたマリーの「金婚式」、これもある意味一発屋的名曲ではなかろうか。でも、私はこの「金婚式」がとてもお気に入りで、それが聴きたいがために下校時刻までダラダラ残っていたっけ。

とても懐かしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 16, 2006 12:21:27 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:クラシック一発屋ランキング~題名のない音楽会から~(08/13)   みっとん さん
表題を見て真っ先に思い浮かべたのが「乙女の祈り」。この曲が私とピアノの最初の関わり…従姉が弾いてくれた…だったので特別の思い入れがあります。
で、やはり極め付けでしたか(笑)。

しかし、スーザはちょっとかわいそうです。マーチの世界ではかなりの曲が現在でも盛んに演奏されてます。
「双頭…」はワーグナーとあったのを長い間、あのワーグナーと勘違いしていました。
ボッケリーニはかわいそうですよ、チェロ協奏曲という素晴らしい傑作、でも一般的ではないですね。
でも、面白いです、この企画。

こうしてみると、僅か数曲を作曲しただけで永遠に名を残した作曲家とたくさん書いたが1曲しか残らなかったという2つのカテゴリーがありそうですね。
そういった意味では「乙女の祈り」は前者の代表格でしょう。同感です。

では、たくさん曲を書いたが1曲も残っていない作曲といえば誰を思い浮かべますか。

私の場合は、テレマン…ですかね。
サリエリなんてのも該当するかも、ね、ぴあ空さん! ^^)v (Aug 16, 2006 01:18:48 PM)

 ふんぎゃー!!   ぴあ空 さん
↑みっとんさん、久しぶりにサリエリを呼んでくださりありがとうございます。確かに、ヒットしてないですね。(--;)

学校部門 1位の「クシコスポスト」(ネッケ)は、やっぱりですねぇ。この曲を聴くと、今だに走りたくなります。

BGMは、なんとなくモーツアルトのアイネ・クライネ辺りが多いと思うけれど、そうでもないんでしょうか。

一発屋は、「アマリリス」のギースなんかもいかが? (Aug 16, 2006 01:39:00 PM)

 Re:クラシック一発屋ランキング~題名のない音楽会から~(08/13)   会長0804 さん
 面白い企画ですね~
 乙女の祈りは納得ですが、他のスメタナ、パッヘルベルやバーバーなどは他に数曲あり、一発屋というにはちょっと失礼かな、と・・・
 私にとっての一発屋はなんといってもホルスト「惑星」ですね。ホルストは他にも色々作曲していてCDもありますが、殆ど誰にも知られていないのに、あの曲だけは世界的に知らない人がいませんから・・・ (Aug 16, 2006 01:49:23 PM)

 8位「ガヴォット」(ゴセック)   nouhime2000 さん
↑子供のころ弾きましたが、ガヴォットとゴセック、どっちが曲名で、どっちが作曲者名か、こんがらがる私でした。

パデレフスキー氏はイケメンね。
おっと、そういうことを書くとまたムシクンさんにからかわれるので、今のうち帰ろーっと。
(Aug 17, 2006 10:53:02 AM)

 Re[1]:クラシック一発屋ランキング~題名のない音楽会から~(08/13)   ふゆのほし さん
みっとんさん

>表題を見て真っ先に思い浮かべたのが「乙女の祈り」。この曲が私とピアノの最初の関わり…従姉が弾いてくれた…だったので特別の思い入れがあります。

出逢いの1曲って感じですね。あの曲ならば誰が聴いても「あぁ、知ってる知ってる」となる有名なピアノ曲ですし、あれを弾きたくてピアノを練習される方だって少なからずいるはず(^o^)

>しかし、スーザはちょっとかわいそうです。マーチの世界ではかなりの曲が現在でも盛んに演奏されてます。

かなり多数な行進曲を作曲されているみたいですね~。でも、私もタイトルをみても「うーん・・・わからない(^^;;」状態で。でもきっとタイトルは知らずに曲だけはなじみ深いなんてものも他にもありそうです。

>ボッケリーニはかわいそうですよ、チェロ協奏曲という素晴らしい傑作、でも一般的ではないですね。

あくまでも「一般的な」ランキングなので(^^;この界隈とはまた異なっている可能性は大ですよ~。

>では、たくさん曲を書いたが1曲も残っていない作曲といえば誰を思い浮かべますか。
>私の場合は、テレマン…ですかね。

うむむ、これは悩ましい・・・
ちょっと質問の内容とは異なるうえに、きっと恥さらしな私だけかもしれませんが、「バッハ」ときくとついつい皆、J.S.バッハが作曲したのかと思ってしまい、他のバッハさん(お子さんたち)の曲がごっちゃになってしまうことがあります。ごめんなさい、ですよね。

>サリエリなんてのも該当するかも、ね、ぴあ空さん! ^^)v

あははは(^^;久々にサリエリ降臨ですね。 (Aug 18, 2006 11:03:17 AM)

 Re:ふんぎゃー!!(08/13)   ふゆのほし さん
ぴあ空さん

>学校部門 1位の「クシコスポスト」(ネッケ)は、やっぱりですねぇ。この曲を聴くと、今だに走りたくなります。

ホントホント、運動会にはかかせませんね、この曲も。あとは、確か連弾バージョンもありますよね。発表会などで何度か聴いた覚えが・・・

>一発屋は、「アマリリス」のギースなんかもいかが?

あぁ!懐かしい。アマリリスときいて曲は浮かぶのに、作曲者のことは全く頭に浮かんできませんでした(^^;;

花続きで、ストリーボッグの「すみれ」もどうかしら。「花の歌」という曲を作った・・・あれは誰だったかしら、いかん、作曲者名がすぐに出てこない(^^;;

ピアノの世界にも意外と一発屋さんはいるのかな。それとも、私が知らないだけかな。 (Aug 18, 2006 11:11:14 AM)

 Re[1]:クラシック一発屋ランキング~題名のない音楽会から~(08/13)   ふゆのほし さん
会長0804さん

> 乙女の祈りは納得ですが、他のスメタナ、パッヘルベルやバーバーなどは他に数曲あり、一発屋というにはちょっと失礼かな、と・・・

やはり誰もが認める乙女の祈りですね。バーバーの曲は、私自身、タイトルを知る以前からずっと気になる曲だったのですが、今回のランキングで初めてタイトルを知るところとなりました(^^;;;他にも有名な曲が幾つかあるのですね。バーバー、もっと聴いてみたいです。

> 私にとっての一発屋はなんといってもホルスト「惑星」ですね。

ホルストの惑星、実は学校部門の8位にランキングされていました(^^;;。でも惑星って何故学校部門??とちょっと疑問に思ったり。何か行事などで使われやすい曲でしたっけ。

確かにホルストの他の楽曲一覧をみても馴染み薄いですよね。いろいろ検索していたら、「ホルストは惑星だけが有名になったことを不満に思っていた」という一説があり・・・本人も認めていたのだなぁとしみじみと納得してしまいました(^^; (Aug 18, 2006 11:18:24 AM)

 Re:8位「ガヴォット」(ゴセック)(08/13)   ふゆのほし さん
nouhime2000さん

>↑子供のころ弾きましたが、ガヴォットとゴセック、どっちが曲名で、どっちが作曲者名か、こんがらがる私でした。

確かに言えてますねぇ(^^;ゴセックという曲があっても不思議ではなさそう~。そういえば、最近流行の音楽業界でも、どちらが曲名でどちらがユニット名なのか、わからないものが多々あって・・・既に時代についていけていない私です。

>パデレフスキー氏はイケメンね。
>おっと、そういうことを書くとまたムシクンさんにからかわれるので、今のうち帰ろーっと。

えっ、イケメンですか。どれどれ・・・と写真をみてみる。
うん、整った顔立ちですね。でも私が見た写真、髪の毛が異様にドッカンしているように見えるのは気のせいでしょうか(^^;;; (Aug 18, 2006 11:22:12 AM)

 Re:クラシック一発屋ランキング~題名のない音楽会から~(08/13)   ムシクン さん
運動会が苦手な父は「クシコスポスト」も苦手みたいです。
すっかり曲と結びついちゃってますよね(笑)。

「乙女の祈り」も納得。
でも一曲だけでもメガヒットがあるのは素晴らしいですよね。

そうそう、「展覧会の絵」(ムソルグスキー)は!?

旅情部門というのは面白いですね。
音楽で旅行気分になれるなんて、
旅行に行く機会が少ない自分としては
ぜひぜひ知っておきたいところです。

>パデレフスキー氏はイケメンね。

これは知りませんでした(笑)。
nouhimeさんはやはり見るところが違いますね~。

でも、ふゆのほしさんの好みとは少し違うのかな!?(写真にもよりますが。)

「作曲家イケメンランキング」でもやってみると、
客観的なデータが取れるかも!?
(Aug 21, 2006 10:08:51 AM)

 Re[1]:クラシック一発屋ランキング~題名のない音楽会から~(08/13)   ふゆのほし さん
ムシクンさん

>運動会が苦手な父は「クシコスポスト」も苦手みたいです。

あはははは(^o^)、クシコスポストを聴くと運動会を思い出してしまうって感じですね。私も運動会は苦手な部類だったなぁ・・・。なにしろ運動全般苦手だったので。

>そうそう、「展覧会の絵」(ムソルグスキー)は!?

ムソルグスキーも有名な曲というと、展覧会の絵と・・・はげ山の一夜くらいしかすぐに浮かんできませんねぇ。やはりモーツァルトやショパンなどのように、どの曲も有名というのは、凄いことなのだなぁとしみじみと思ってしまいましたよ。

>音楽で旅行気分になれるなんて、
>旅行に行く機会が少ない自分としては
>ぜひぜひ知っておきたいところです。

私も旅好きといっても国内に限るような状態なので、音楽で世界旅行が出来たらステキだなぁ・・と感じますね。曲名に地名が含まれたものなどを探してみようかしら。

>nouhimeさんはやはり見るところが違いますね~。
>でも、ふゆのほしさんの好みとは少し違うのかな!?

ふふふ、好みのタイプは皆さんそれぞれ異なるかもしれませんねぇ。みんな一緒だったらそれはそれで世の中大変かも~(^^;;;

>「作曲家イケメンランキング」でもやってみると、
>客観的なデータが取れるかも!?

誰が1位になるかな??ムシクンさん的にはどなたがイケメンだと思います?うーん、私は・・・・まずい、すぐに浮かんでこないぞ・・・ (Aug 21, 2006 01:30:06 PM)

 Re[2]:クラシック一発屋ランキング~題名のない音楽会から~(08/13)   ムシクン さん
ふゆのほしさん

>誰が1位になるかな??ムシクンさん的にはどなたがイケメンだと思います?

そうですね~。
写真や肖像画にもよりますが、
僕の中での一番はシューベルトです。

リストかなとも思ったのですが、
よく見るとシューベルトはイケメンだと思います(^^)
(Aug 21, 2006 03:20:43 PM)

 Re[3]:クラシック一発屋ランキング~題名のない音楽会から~(08/13)   ふゆのほし さん
ムシクンさん

>写真や肖像画にもよりますが、
>僕の中での一番はシューベルトです。

シューベルトですか(^^)。どことなく勤勉家ってイメージが感じられるのは、やはりあのメガネのせいかしら。

>リストかなとも思ったのですが、
>よく見るとシューベルトはイケメンだと思います

確かにあの当時、リストはご婦人方々から大モテ状態でしたものね~。そういえば、若い頃のブラームスは割とイケメン風だったのにお馴染み肖像画のブラームスは強烈な髭のお顔・・・とどなたかと話した記憶があったような(^^;; (Aug 22, 2006 01:02:24 PM)


© Rakuten Group, Inc.