ほしあかりのノクターン -ピアノとわんことおうちの話-

2015/05/16(土)22:12

ばぁば孝行な母の日

 わんこ・日々の暮らし(621)

5月10日は母の日。 ここ数ヶ月、まったく実家に顔を見せることなく月日が経ってしまったけれど、母の日くらいはなんとしても行かねば、ということで、お久しぶりの実家でございます。 あかりさんも、ばぁば孝行してくださいな。 って、はやくもキッチンでばぁばに張り付き虫なあかりさん。 みてください、こんな調子で、ずーっとばぁばに張り付き。 そう、あかりさんのお目当ては、いつも剥いてくれるリンゴさんだよね。 こんなふうにして、リンゴを貰っているわけであります。 でも、ちゃんと「マテ」コマンド付きだよ。ばぁばも、あかりさんの扱いにかなり慣れてきましたな。 勿論、豚耳もかかせませんな。 まぁ実家に帰れば、いつも同じようなシーンになっちゃうのはしかたがないね。 でも、あかりさんがこうして、じぃじばぁばになついてくれて本当に良かった。 ばぁばも、「また来てね」という相手はトーチャンでもカーチャンでもなく、あかりさんに「直接」だものね。 いっそ、あかりさんだけ実家に行かせるか(おいっ!) カーチャンにとっては、いわゆる母への孝行をあかりさんに託せて良かったな・・・ってことで。 うん、これも親孝行。 実家の父も母もそろそろ80歳間近。とにかく元気でいてくれることがなにより。 今日も読んでくれてありがとうございマス。 どうぞ応援ヨロシクお願いします! (下のバナーにあるあかりサンのお顔を優しくつついていってね) にほんブログ村 ゴールデンレトリバー

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る