ほしあかりのノクターン -ピアノとわんことおうちの話-

2016/10/29(土)20:07

昼下がり甲州の公園ぶらりさんぽ

 わんこ・おでかけ(695)

昇仙峡の帰りにはいつも立ち寄る公園、昇仙峡よりもかえって紅葉を実感できちゃったりした? この公園に立ち寄るたびに「お弁当持参で来て、芝生で食べたいね」なんていうものの、いまだ実現に至っていないのは、毎度昇仙峡の帰りにしか立ち寄らないからではないか。 あかりさん「みてみて~、この芝生ったら気持ち良さそう~」って笑顔ですよ。 紅い落ち葉もいっぱいだね。 赤や黄色、木々が綺麗に色づいていて。 なんだか嬉しいぞ。 あかりさん、さっそうと歩きます。 昇仙峡で体力使い果たしたと思いきや、まだそんなに元気に歩けちゃうの? 紅い落ち葉があちらこちらにいっぱい舞ってるね。 昇仙峡よりも、こちらの公園のほうがむしろ紅葉を満喫しているような気分。 今日は山々もよくみえるね。 こうして、予想に反して?紅葉を満喫して 今日のハイキングはこれにておしまい。 あかりさんとトーチャンはまだまだ余力がある模様。 つまり、我が家のなかで1番疲れちゃったのは、カーチャンだったという情けない事態。 来たる雪シーズン、こんな体力で歩けるかな、と心配になってしまったよ。 今日も読んでくれてありがとうございマス。 どうぞ応援ヨロシクお願いします! (下のバナーにあるあかりサンのお顔を優しくつついていってね) にほんブログ村 ゴールデンレトリバー

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る