1342014 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふゆのひなこのブログ

ふゆのひなこのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふゆのひなこ

ふゆのひなこ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス

2023年09月02日
XML
おはようございます、ひなこです。

トルコ温泉巡りみたいになってきましたが、今回は、近場
ギョルジュク温泉に日帰りで行ってきました。

公営ということで、エルズルムの記憶も未だ新しいし、あんまり期待してなかったんです。
ファミリーバスVIPルームを予約したら、2時間が日本円で2人で2000円弱、オーストラリアドルで$20って安いよね?訳あり?みたいな。
(私達夫婦は、外貨で考えるから安いと思いますが、現地の普通の人にはそれなりの値段なのでしょうね)
タオルとビーサンは自分たちで持ってきて下さいと言われていたのですが、サンダルはVIPルームには用意してありました。
 
そんなわけで、期待していなかったのですが、なんと、すごく清潔で新しくて、キレイなところでした!

ジャグジー付き!

さすが、イランのナンバープレートのトラックが沢山走っていたエルズルムとは違うなー!


洗い場、ハマム•トルコ風呂セクション。
夫婦でお互いの背中を垢擦りしました。ゴシゴシ。
誰もいなくても、やはりトルコの温泉は水着着用なんですがね。
新婚さんならロマンチックな2時間になるのかもしれませんが、熟年夫婦には、結構長い時間でしたねぇ。ハハハ。


日本で流行りのサウナも付いていました。
受付で、「使いません」と言ったので、用意してありませんでしたが。

冷えたミネラルウォーターと、リモナタ(市販のレモネード)がお風呂に隣接する休憩室に二人分用意してあり、垢擦りする布1つと、小さな石鹸1つとシャンプーかな?小さなボトルに入っているのが2つ置いてありました。
私達は、自分たちでそれらを家から持っていきましたが。
そして、プールサイドにあるような、リクライニングのベッドみたいなのも2つありました。


外には、多分ローマ時代の名残りが。
山崎マリさんを思い出します。


ここの水は、無色透明で、匂いもそんなになく、ぬるく、温泉感が薄かったのですが、顔の皮膚がピカピカ光りましてね。おー、光ってる!とびっくり。
髪も艶々しっとりまとまる柔らか髪に。
そして、なんだか知らないけど、目がよく見えるんですけど!
気のせいでしょうか!?

と思ったら、この温泉、本当に目に良いんだそうです!

ご機嫌よう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月04日 00時25分49秒
[飛んでイスタンブール(村の暮らしはクール)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.