|
テーマ:今夜のばんごはん(49229)
カテゴリ:料理レシピ!
梅雨明けしたのに、秋のような日々が続いてる関東です。 夏は、何処??って感じですね。 爽やかで、うれしいけど・・・猛暑が来ると身体がついていけないですよね!! 今日は、酒のツマミにも最高。 暑い夏にさっぱり・・・・日持ちもする『砂肝のマリネ』です。 ![]() ◆砂肝のマリネ 砂肝は硬い部分を取り除きます。 適当な大きさに切ります。 我が家では圧力鍋使用。 酒・生姜・ぶつ切りのねぎを入れます。 錘が揺れたら3分、蒸らし5分です。 砂肝の食感がふわっ・・・でも、しっかり歯ごたえ。 茹でたての熱々を、タレに漬け込んでね。 タレ:酒大3・酢大5・醤油大10・しょうが・粉山椒 2時間から、1日置く方が美味しいよ。次の日、食べるのが好きって人もいるんじゃないかな? 食べる時に、針生姜・ねぎを沢山添えてね。 私、針生姜忘れてる~ お酒が進む1品ですよ。 ![]() ◆生鮭のムニエル&トマトソース 生鮭をムニエルにします。 オリーブオイルでニンニク・鷹の爪を炒めます。 香りが出たら、ナスのスライス・みじん切りの玉葱。 良く炒めたら、皮を取ったトマトのを投入。 塩・胡椒・白ワイン・生バジルで味を調えます。 焼いた、しし唐を添えます。 ![]() ◆かぼちゃのサラダ 普通に、かぼちゃのサラダです。 キュウリ・玉葱・ゆで卵・人参ですね。 私は、キャベツもたっぷり入れます。 これが、又美味しいのです。 野菜は、沢山取ろうね!! ![]() ◆スナックエンドウのマヨ明太 これは、ただのスナックエンドウ。 上にかけてあるのは・・・・ マヨネーズに明太子をほぐして入れます。 更に、胡椒・酢を入れます。 お酢も身体にとってもいいでしょ。 なるべく取り入れようね。 ![]() ![]() 日記 ◆本日のワイン ◆旅行 ◆ウォーキング ◆食器 ◆家作り ◆カテゴリ未分類
[料理レシピ!] カテゴリの最新記事
|