1889187 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

fellowの美味しい物大好き

fellowの美味しい物大好き

PR

Category

Calendar

Free Space

【スパイスさえあれば料理上手!】 にレシピが掲載音譜

【キムチと水菜を巻き巻き】 でのり♪のり♪大森屋大賞を、受賞しました音譜
レシピブログの、「のり♪のり♪ レシピコンテスト」へ参加中♪

【ふんわり海老の湯葉揚げ】 くらこん塩こんぶで、優秀レシピ賞を受賞しました音譜
くらこん塩こんぶレシピに参加中♪

シリット公認サポートブロガー
画像・レシピには
著作権があります。 

※画像やレシピの無断転載は
ご遠慮ください。
Copyright(c) 2010 fellow All Rights Reserved.

センバツ(選抜)されたブロガー限定のサービス - センバツ

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年08月02日
XML
カテゴリ:料理レシピ!
夕飯レシピです。

梅雨明けしたのに、秋のような日々が続いてる関東です。

夏は、何処??って感じですね。

爽やかで、うれしいけど・・・猛暑が来ると身体がついていけないですよね!!

今日は、酒のツマミにも最高。

暑い夏にさっぱり・・・・日持ちもする『砂肝のマリネ』です。

砂肝のマリネ
◆砂肝のマリネ

砂肝は硬い部分を取り除きます。

適当な大きさに切ります。

我が家では圧力鍋使用。

酒・生姜・ぶつ切りのねぎを入れます。

錘が揺れたら3分、蒸らし5分です。

砂肝の食感がふわっ・・・でも、しっかり歯ごたえ。

鍋の時は、熱湯で3分ほどゆでます。

茹でたての熱々を、タレに漬け込んでね。

タレ:酒大3・酢大5・醤油大10・しょうが・粉山椒

2時間から、1日置く方が美味しいよ。次の日、食べるのが好きって人もいるんじゃないかな?

食べる時に、針生姜・ねぎを沢山添えてね。

私、針生姜忘れてる~

お酒が進む1品ですよ。
鮭ムニエル
◆生鮭のムニエル&トマトソース

生鮭をムニエルにします。

オリーブオイルでニンニク・鷹の爪を炒めます。

香りが出たら、ナスのスライス・みじん切りの玉葱。

良く炒めたら、皮を取ったトマトのを投入。

塩・胡椒・白ワイン・生バジルで味を調えます。

焼いた、しし唐を添えます。

かぼちゃサラダ
◆かぼちゃのサラダ

普通に、かぼちゃのサラダです。

キュウリ・玉葱・ゆで卵・人参ですね。

私は、キャベツもたっぷり入れます。

これが、又美味しいのです。

野菜は、沢山取ろうね!!



スナックえんどう
◆スナックエンドウのマヨ明太


これは、ただのスナックエンドウ。

上にかけてあるのは・・・・

マヨネーズに明太子をほぐして入れます。

更に、胡椒・酢を入れます。

お酢も身体にとってもいいでしょ。

なるべく取り入れようね。

さっぱり、マヨに変身です!!







◆◆夏の旅行!!もう決まった?◆◆

楽天トラベル 夏の旅行

高速バス予約





◆HOME    ◆BBS

日記    ◆本日のワイン   ◆旅行    ◆ウォーキング   ◆食器   ◆家作り   ◆カテゴリ未分類






Last updated  2006年08月02日 11時07分32秒
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.