fellowの美味しい物大好き

2009/09/22(火)12:21

◆結婚記念日メニュー♪~旬の食材でチープでヘルシーに♪

料理レシピ!(1197)

昨日は、沢山のお祝いコメントありがとう 結婚記念日の料理だし、かなり悩みましたが 旬を取り入れて、シンプルなおうちごはんでお祝いです ゆったり二人で料理を楽しむ・・・裏方はなるべく少なくです 昨夜は、キラキラのテーブルコーディネートにしてみました 音楽担当はダーリン、ジャズをバックにディナー開始です レストラン【fellow】です ・旬の茸のマリネ ・アスパラガスのスープ ・海鮮と巨峰のバジルソースサラダ ・坊ちゃんかぼちゃのグラタン ・真鯛のソテー ・グランバタール 10時からの開店でした ダーリンが買って来た、モエ・エ・シャンドン アンペリアル ブリュット やっぱり、お祝いにはシャンパーニュだよね ダーリン、いつもいつもありがとう。 そして、これからもず~っとfellowを宜しくね シメジ・えのき茸・庭から採ってきたパプリカで、マリネを作りました ◆作り方はこちら→簡単野菜のマリネ アスパラガスと、ヘルシーに豆乳で冷製スープを作りました アスパラガスの穂先が、沈んじゃったわぁ 昨夜のパンは、チーズ・ベーコン・ゴマたっぷりのグランバタールです ミニリーフにタコ・焙ったホタテの旬の皮つき巨峰 我が家の、自家製バジルペーストを伸ばして掛けたらメチャ美味しい 巨峰は、皮つきがお勧めです ダーリンが、絶賛のサラダとなりましたぁ ◆作り方はこちら→海鮮と巨峰のバジルペーストサラダ 坊ちゃんかぼちゃには、鶏団子のペーストを詰め込んで チーズを乗せてオーブンにお任せです ◆作り方はこちら→坊ちゃんかぼちゃ風呂のアレンジ 熱々が、焼きあがりました 鶏肉には、片栗粉を入れて、練りこむのが美味しさの秘密 かなりのボリュームでお腹が苦しくなってきちゃったぁ 天然真鯛は、シンプルに塩・コショウ・ニンニクでオリーブオイル焼き 強火で旨味を閉じ込めたら、白ワインでふんわり仕上げます レモンを絞って、クレソンとラデッシュを添えました 煮詰めた、バルサミコを少し振って完成です 焼き加減が、最高だねってダーリンが喜んでくれましたぁ> 本日もと~ても、幸せな時間でした 昨夜も美味しそうだね~って思った人はポチッと押してね! レストラン【fellow】に来たいよ~って思った人もポチッと押してね! ブログ村は、料理ブログ11位・家庭料理3位…応援よろしくね   皆さんからの、作ったよ~もお待ちしています ◆◆fellowのレシピで作ってみたよって方がいたら、ご連絡くださいね ご迷惑でなければ、ブログでリンクさせてください リンクは大歓迎ですが、フォトやレシピ内容等の転載はご遠慮ください 本日のダーリンのお弁当はココ fellowの育て方付きの我が家のグリーン一覧はここ fellowのメニューは、トップページの『fellowの料理レシピリスト』 にも載っています。 参考にしたり、探す時に使ってくださいね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る