fellowの美味しい物大好き

2010/07/26(月)13:09

◆土用丑の日♪~鰯のハーブ焼き・・・本日2人前のお値段は♪

料理レシピ!(1197)

今日は、土用の丑の日 土用とは五行説を、季節に割り振ったことから始まっています だから、季節ごとに土用はあるのですが 夏の【土用の丑の日】だけが、定着しちゃったようですね 今夜はfellowも、国産ウナギを買って奮発かなぁ うな散らしで、ボリュームを出して食べる予定です 去年の、画像ですが美味しそうでしょ ◆材料と作り方はこちら→うな散らし 【空芯菜】を見たことがないって、コメントが多かったので これが【空芯菜】です 名前の由来は、茎が空洞になっている事です これから沢山出回るキュウリで、【キュウリのQちゃん】を作りませんか 添加物も入ってないから安心だし、冷蔵庫で1週間以上の保存がOKです ◆作り方はこちら→キュウリのQちゃん H.レルムさんが、茄子の冷風を作ってくれましたぁ そして、H.レルムさんが、紫蘇ジュースとキュウリのQちゃんを作ってくれましたぁ 紫蘇ジュースの紫蘇もゆかりにしてくれたそうです その上、 H.レルムさんが、ラタトゥーユも作ってくれました 本当に、沢山のレシピを作ってくれてどうもありがとう ◆fellowのレシピで作ってみたよって方がいたら、ご連絡くださいね ご迷惑でなければ、ブログでリンクさせてください リンクは大歓迎ですが、フォトやレシピ内容等の転載はご遠慮ください レストラン【fellow】です ・鰯のハーブソテー &パプリカソテー添え ・空芯菜炒めの揚げじゃこ乗せ ・ヌルヌルコンビ 10時すぎからの開店でした 本日は、2人前630円のおうちごはんとなりました 旬の真鰯、4匹で398円と安いのでついつい買ってしまいます ハーブを効かせて、こんがり焼いた鰯はとっても美味しいよ 3月から咲いてる胡蝶蘭、最後は鰯を引き立ててくれています ◆材料と作り方はこちら→鰯のハーブソテー 空芯菜を炒めて、揚げじゃこをトッピング 我が家の揚げじゃこは、まとめて揚げて冷凍保存しています カルシウム強化だね レシピブログの「GABAN? スパイスドレッシング」レシピモニター参加中です ぬるぬるコンビで、パワーUP モロヘイヤ・モズク・オクラを、GABANのドレッシングで頂きましたぁ このオクラもご近所さんからの、頂き物なんだよ 暑い日は、辛口スパークリングがお勧めです 本日もと~ても、幸せな時間でした 昨夜も美味しそうだね~って思った人はポチッと押してね! レストラン【fellow】に来たいよ~って思った人もポチッと押してね! ブログ村は、料理ブログ15位・晩御飯2位 楽天以外の方も、足跡を残してくれると嬉しいなぁ ◆fellowのレシピは、下の画像をクリックすると素材別に検索できるよ◆ ◆fellowの育て方付きの我が家のグリーン一覧はここ◆

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る