|
カテゴリ:猿には出来ないメンテナンス
雨が恨めしい五月二十九日でございます。
昨日のオーバーホール終了ブログ皆様暖かいコメント有難うございます 全国でハーレーを愛し、楽しみ、愛馬の事を悩み、 そしてこのブログに遊びに来ていただいている皆様の少しでもお役に立てれば 普段スチャラカでお猿な私も大きな励みとなります。 我がファットボブ君の腰上下オーバーホールの収支報告ですが・・・・ 先ず下の画像をご覧下さい。 このラットバイクのような有様、数年前のファットボブ君です。サビサビのつや消し状態 28年間所有はしていた物の一時期事情が有りこのような状態に、ここから池○エンジニアとの出会いが(この件はいずれブログアップします) 収支報告、具体的な数字はショップさんとの信頼関係及び業界内の事も有り伏せさせていただきます。 今回のオーバーホール作業内容及び使用パーツ類 上記の作業で私のバイクの今まで病んでいた部分解消しました。 これから試運転(慣らし運転)、増し締めチェック調整そして通常走行とまだ時間はかかります。 同じ症状で病んでいるバイクも原因は違う事も多々有ります、上記作業で全て治るとは確約出来ません。 どんなに優秀なエンジニアの方でも大まかな?(ピンポイント)診断は的中してもそこは機械物、 分解して初めて解る細かい原因。その上パーツ交換しなくとも調整作業(すり合わせ、芯出し バランス、他) この調整一つで調子を取り戻す事も有ると思います。なぜならショベルもエボも20年以上経過しているバイクですから。 この調整だけは各エンジニアの方々の技量次第だと思います。 その上(私はショベルしか解りませんが)新車で組み込まれた時点でバランス取れていない車両多々有りました(非難している訳では有りません) 書き出したら限が有りません、止まりません、ドーシヨウ!落ち着いて今後ゆっくりと書きます。 本日最後に、高価な部品交換必要なオーバーホールは相当バイク病んでます、通常悩んでいる 症状改善オーバーホール(表現が変ですが)調整に使う部品(各ブッシング)意外と安価です ガスケットは消耗品(分解しちゃいますから)コレはあきらめて必ず新品。 バイクは油と空気と電気がちゃんとしてれば動く物 アッ~それにしても雨が、動かしたいよ~走りたいよ~イベントの準備もしないと 明後日は多分、雨の中イベントに向かって中央高速試運転ダ~ そんな訳ででポチッと御協力お願いします。励みになります お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[猿には出来ないメンテナンス] カテゴリの最新記事
|