626746 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あひるとひよこたちの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

欲望の種 kimama++さん
いろんな毎日 ♪ひまわりん♪さん
こはるびより ayurin☆さん
 Snuffyさんち Snuffyさん
ぽたのつぶやき ☆ぽた☆さん

コメント新着

 MADELON@ Re:おひさ!(05/08) ありがと!すごい助かるーん(^^) 団…
 ちびMOMO@ おひさ! お元気ですか? とっても素晴らしい活動だ…
 がーママ@ Re:発表会(04/01) ぽたさんお久しぶりです(^^) そうなんで…
 ぽた@ Re:発表会(04/01) お久しぶりです! こんなに大きくなっ…
 がーママ@ あでさーん!!! お久しぶりですっ! 旅行先で電話して以…

フリーページ

プロフィール

がーママ

がーママ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年06月12日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

土曜日に大会が終わり,久々にダンナが日曜日丸一日フリーになったので,
やっとひよこの靴を買いにいくことができました。

行き先は毎度おなじみ,刈谷市のおさださんなのですが,
せっかく遠出をするのだからというわけで,途中,
おかざき世界こども美術博物館で開催中の,きかんしゃトーマス原画展
寄ることにしました。

岡崎ICで降りて,道に迷うこと10数分(爆),
仕方なしに美術館に電話をすると,「看板が出てます」というので
空を見上げれば,確かに「→」というでっかい看板が。
到着してみると,周囲ののどかさからは想像できないすごい人出!!
さすがトーマスの底力ってことでしょうか。親子連れがわらわら来ていました。

入り口においてあった,ダイヤブロックの巨大なトーマスを見て大興奮の双子たち。
私とダンナはゆっくり原画を見たいんだけど,子供たちはそんなものよりも
ソドー島ジオラマの中を走るミニチュアトーマスとか,プレイコーナーに釘付け。

ダンナとじゅんばんこで見て回ったんだけど,
原画がすごく綺麗でびっくりしました。
うちには,汽車のえほんは15巻まであるのだけど,
印刷するとやっぱり細部が潰れちゃうのかな。
背景とか,煙とか,ちかくで見るとものすごく細かく書いてあって驚きました。
汽車のえほんは,しばらく絶版だったのだけど,ひとまわり大きくなった
新装版が出たばかりで,装丁は昔のものの方が好みなんですが,
絵そのものは,新装版の方が原画に近いかもしれません。

その後,びっくりドンキーでおひるごはんを食べ,
おさださんへ向かいました。
おさださん,来るたびに,こども靴コーナーが充実していく気がします。
今日も,小さい子を連れた親子連れが何組も来ていました。

これまで何度もお世話になってるにもかかわらず,ひよこはやっぱり固まってる。
今回は,リコスタのサンダルを勧めていただいたんですが,
幼稚園ではサンダルはいてる子がいないので,多分ダメだしされるだろうと
いうことで,ハイカットの普通の靴を買いました。
ひよこは,最初に試着したのをすごく気に入って脱ぐの拒否して,
他のは履かなくていい!というので,そのままそれに決定しました。
今回は,めずらしく紺地チェックの模様入りです。

ピイスケは,前回買った靴がまだ履けるからOK。
チイスケは,先週ヤフオクで1800円で落札したリコスタが
ちょうどぴったりだったので(チェックしてもらいました)
今回は購入せずに済みました(^^)

そのかわりといってはなんだけど。ダンナに,父の日プレゼントとして,
30000円もするサンダルを購入。学校で履くためのものです。
世界一ゴージャスなつっかけ(笑)

こんなものを買うに至ったのには,涙なしには語れない話があるのです。

いきなりですが。うちのダンナは,あたままわりのサイズが64センチありまして,
ダンナの大頭は,学生の頃からずーーーっとネタにされつづけてます。
なにしろ,同じ身長の友達と並ぶと,頭のてっぺんは同じところにあるのに,
肩の位置は5センチくらい違う(笑)
学生の頃,バイクの免許をとって,うきうきとバイク購入したのはいいんだけど,
お店にヘルメットの在庫がなくて,「入荷したら連絡します」って言っていたのに
待てど暮らせど返事がないので電話したら,「今作ってます」って言われました。そういう特注サイズの大頭。

そんな彼は,先週,なんだか背中の上(首の下?)がイタイイタイと
2日ほどのたうちまわった挙句,我慢できずに整形外科へかけこんだら,
なんと!
「頭の重さに耐えかねて,背骨に負担がかかりすぎて,曲がってしまった」ということで,
頚椎ヘルニアになっておりました(大爆)
いやあ・・長年の大頭伝説のオチがこんなことになるとは・・。

凹むダンナを前に,「これはもう,脳移植するしかないね。
要するに,重心を下げればいいんだから,脳みその一部をひざのお皿の裏とかに
移してもらえば? ブラックジャック呼ばんと!」などと言って
めちゃめちゃ大笑いしていたのですが(鬼嫁),うちの稼ぎ手の体のことなので
笑ってばかりもいられず,ちっとは体にいいことしてみようというわけで,
体にいいことお墨付きのサンダルに投資をしてみました。
よって,今回は私のお買い物は無しです。
これで,少しは楽になるといいんだけどね。

帰りは,渋滞に巻き込まれてしまい,私の実家によって晩御飯を食べる計画がパーに。
せっかくうなぎとか肉団子とか作っておいてくれたのにごめん>母。
渋滞の間中眠っていた双子たちは,家に帰るなり目が覚めてしまい,
すごいテンションで深夜まで大騒ぎをしていました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月14日 02時52分31秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.