626740 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あひるとひよこたちの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

欲望の種 kimama++さん
いろんな毎日 ♪ひまわりん♪さん
こはるびより ayurin☆さん
 Snuffyさんち Snuffyさん
ぽたのつぶやき ☆ぽた☆さん

コメント新着

 MADELON@ Re:おひさ!(05/08) ありがと!すごい助かるーん(^^) 団…
 ちびMOMO@ おひさ! お元気ですか? とっても素晴らしい活動だ…
 がーママ@ Re:発表会(04/01) ぽたさんお久しぶりです(^^) そうなんで…
 ぽた@ Re:発表会(04/01) お久しぶりです! こんなに大きくなっ…
 がーママ@ あでさーん!!! お久しぶりですっ! 旅行先で電話して以…

フリーページ

プロフィール

がーママ

がーママ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年07月31日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


今日は実家に双子を預け,ひよこと2人で,
いつもお世話になっているおもちゃやさん「B」さん主催の
「積み木で遊ぼう」の会に行ってきました。

実は,去年の夏休みも同じイベントに行ったので,
写真を比べてみたら面白いだろうと思って,去年の日記を探してみたら,
あの,涙なしには語れない「画像ふっとび事件」の餌食になっていて,
写真はすべて×印でした・・(TT)


さて。今回の会場は,みかんで有名な三ヶ日の児童館です。
ちんたら走っていたら間に合わないので,東名を使いました。
ここの会場は初めて来たんだけど,とてもきれいでびっくり。



使用する積み木はすべて童具館のもの(waku-block)です。
触るとやっぱり大きくて手ごたえがあって,面取りしてないのも
シャープでかっこいい。さあ積むぞって気にさせます。
これをいじると,「やっぱり基尺は4.5にするべきだったか」と
思うのですが(うちのは4cmです。ついでに,面取りもしてある),
これだけ大きい天井の高い会場だからよく見えるのかもしれない,
うちみたいな普通の日本家屋だったら,今ので十分・・と無理やり思い直す。

まずは,ウォーミングアップ。
レンガ型を4つずつ互い違いに積んで(って説明になってないですね),
ひよこの身長くらいのタワーをつくり,積み木を一つずつ抜いていくゲーム。
積み木の精度がすごいので,かなり穴だらけになってもしっかり立ってます。
それが終わると,いよいよ作品作りにとりかかります。

積み木の会1

去年参加したときは,私やダンナがいちいち「ひよちゃん,何つくる?
積んでごらん?何作ってもいいんだよー。」なんて誘ったのですが,
今年は開始と同時に自分の世界に入り込み,
「はい,ここがお便所ー。あ,さくらぐみさんこっちで待っててくださーい」
などとブツブツつぶやきながら,園舎らしきものを作ってました。
私も,ゴージャスなお城(笑)を作成。ついでに,らせん階段もつけてみる。

積み木の会2

ひよこの作った幼稚園(かなり立派)とあわせて街にしようと,
周りにせっせと塀をこしらえていると,隣で作っていた御家族が,
せっかくなので,うちのとつなげてもいいですかと声をかけてくれたので,
いいですねーと塀の一部を空けて門を作っていたら,
なぜかよろけたひよこが,作品のどまんなかめがけて,思いっきりしりもちをつきました。

・・・・・・。

こういうとき,「何やってるのっ!!」とか言おうものなら,
ひよこは一日中穴から出てこなくなるので(爆)
「あーあ。残念だね。壊れちゃったね。」と軽く言って,
「さあ作り直そうか」と誘ってみる。
ひよこ,しりもちのことには一言も触れず,「今度は園長先生のおうちを作るのー」。

そのうち,みんなで全体像を見てみましょうと声がかかり,
階段で二階部分に上がりました。

積み木の会3

もう少し作っていてもいいというので,私はせっせと塔を立てる。
壊れたまま帰るのはやっぱり悔しい!(爆)


リニューアル後・・って,あんまり変わってません。

ところで,今日は,空調はつかわず,窓を大きく開けて,自然の風を味わいながら
積み木を積みました。海からのいい風が入るのです。(余談ですが,この風で
美味しいみかんができる)。
まさしく汗水たらしてがんばったのですが,本当に楽しかった!!
お片づけもがんばりました。

会場を出ると,1時を回っていたので,私もひよこもおなかがぐーぐー。
すぐ近くの喫茶店でお昼ご飯を食べました。


チョコレートパフェを前にして。
これが本日一番の笑顔。親の心子知らず・・。


そうそう,「おうちの積み木はちょっとしかないからつまんない。
サンタさんに,もっといっぱい持ってきてもらう」のだそうです。
というわけで,今年のクリプレほぼ決定・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月01日 00時36分45秒
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.