626737 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あひるとひよこたちの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

欲望の種 kimama++さん
いろんな毎日 ♪ひまわりん♪さん
こはるびより ayurin☆さん
 Snuffyさんち Snuffyさん
ぽたのつぶやき ☆ぽた☆さん

コメント新着

 MADELON@ Re:おひさ!(05/08) ありがと!すごい助かるーん(^^) 団…
 ちびMOMO@ おひさ! お元気ですか? とっても素晴らしい活動だ…
 がーママ@ Re:発表会(04/01) ぽたさんお久しぶりです(^^) そうなんで…
 ぽた@ Re:発表会(04/01) お久しぶりです! こんなに大きくなっ…
 がーママ@ あでさーん!!! お久しぶりですっ! 旅行先で電話して以…

フリーページ

プロフィール

がーママ

がーママ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年07月23日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

おかげさまで,ひよこの熱はすすっと7度台に下がりました。
プール熱疑惑は誤診だった模様!神様,サンキュー♪(^^)

とはいえ,金曜日にはチイが発熱して保育園から逆戻りし,
日曜日の朝はピイスケが喘息の発作を起こして当直医へまっしぐら。
「今から予約をお取りして,午後の3時頃になります」と悠長におっしゃる
看護婦さんに,「でも発作で苦しそうなんです」と言ったら,
30人ごぼう抜きして即診察!でした。
今回は吸入だけで収まったので,点滴はなし。ほっ。とっとと家に帰りました。

というわけで,3人とも病気で沈没し,どこにもいけない日曜日・・(TT)

先日,このHPを見た方から,積み木の収納について質問をいただいていたので,
箱の大きさを見てもらおうと写真を撮るために積み木を出していたら,
スイカに群がるカブトムシのように子供3匹集まってきて,すぐ積み木大会~。

つみき1
ピイスケ,真剣。
「がたんごとんと,なりましたー。おまえたべてやるー。」と独り言つき。
がらがらどんの橋を作ってるらしい。

つみき2
よくできました。にっこり。

えーと(汗)
こうして見ると,双子でも得意分野がぜんぜん違うのがよく分かる。
チイスケ,得意そうなわりに,作品は超しょぼい(爆)
せっかく仮面ライダー1号Tシャツできめてるのに,下半身はトレーニングぱんつだし。
きわめつけは,よく見るとVサインじゃなくて,「3!」です。意味不明。
わけわかんないけど,めちゃめちゃ可愛いから許す。

ジェンカ
ひよこは,せっせと塔をこしらえて,

ジェンカ2
1つ1つ,積み木を黙々と抜いていく。
そーっと,そーっと。

ジェンカ3
これが本日の最終形。
とても精度が良いので,たたみの上でも,これだけ歯抜けになっても立っています。
棒倒しゲームみたいに対戦してやっても楽しい。

かたづけ1
遊んだ後はおかたづけ。
ひとつひとつ並べて入れるピイスケと,ぽいぽい投げ入れるチイスケ。

かたづけ2
「ぶーぶー!」
「チイ,じゃま。どいて!(怒)」



・・・積み木,また買い足そうかな。(独り言)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月25日 01時42分58秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.