どちらの手にはめる?
TVで知ったこちらの商品は↓(サイトはこちらです。画像もお借りしました) → スナップ イット手にはめて遊ぶ玩具だそうです。説明によるとハムリーズから登場、ユニークなキャッチボールゲームで遊ぼう!バットにボールを入れたら、勢いよくボールが飛ぶようにできるだけ素早く開いてボールをパスしてみましょう。(中略)複数人での使用だけでなく壁を使えば一人でもキャッチボールができます。手にはめてボールを挟んでパッと開くと投げたみたいにボールが飛び出し、逆に飛んできたボールはグローブの要領で開いてキャッチするって遊び方らしいです。例によって素朴な疑問が発生しました(^_^;)この玩具は左右どちらの手にはめたらいいのでしょうか?見たテレビ番組でもサイトの画像でも、右手に装着していましたが、野球・ソフトボール経験者的には右投げならグローブは左手にはめるものですし、ボールが投げる動作無し(開くだけ)で飛び出すとなると左手で扱う玩具なのかなぁ…?どうなんでしょう?(笑)