テストにできる?
パート勤め先の飲食店の店長が変わって、今度の人はやたらと爪の長さのチェックに力を入れています。長い爪はもちろんご法度ですけど白い部分がほぼ無い状態を要求されるのもちょっと困ります。(以前勤めた某全国チェーン飲食店のマニュアルだって「爪の長さ(白い部分)は1ミリ未満」って決まりだったのに)先日、仕事に行く直前に爪を切るのを忘れていたのに気が付いて慌てて爪切りを手にしてふと思ったのは…とっさに行うのは利き手の爪を切ろうとする方か?(爪切りを持つのは非利き手)それとも爪切りを持つのが利き手か?(切られるのは非利き手の爪)統計を取って傾向を調べたら利き手テストの項目に利用できるかも?と思いました。でも本当はそんなドタバタで爪を切るのはいけませんね(苦笑)