3人産んでこうなりました

2007/09/07(金)10:29

私はココでつっかえました・Wordで書類訂正1

学校・PTA(32)

初心者奮闘記です。 PTAの役員仲間から 「この中に入ってますから」 と、書類のひな型の入っているディスクを渡され 修正を頼まれました。 ひな形があるなら前(一度まっさらの状態から作成しました)より楽かな…→なんてわけありませんでした。 今年度用に日付と担当者名を直す作業で、 普通に打てばいいところはそう難しくないけど     ↓ 「ワードアート」で書かれている題名部分にも日付が出ていて 飾り文字状態の前段階になれ~!…ならないので修整できません。     ↓ 新しく題名を打ち直そう。今あるのはちょっとどいてもらって… 古いのは次ページに作った余白に移動、 空いた所に新しく挿入したら     ↓ レイアウトがずれて 校長先生の名前だけがとんでもない位置に… これはまずい     ↓ 大きさを変えておさまりのよさそうなサイズを探したけど 校長先生は戻ってくれず… →仕方なくこの画面は消して、改めてディスクから呼び出しました。 今度は飾り文字と画像をまずどけよう。 全部次ページ余白に持って行こうとしたけど、1つだけどうしても残ってしまい、     ↓ ほくろぐらいに縮小してページの隅に置こう。印刷してから修整液で消そう。     ↓ 「ほくろ付き」のままで打っていたら、クリップボードを偶然発見。 こっちにしまっておけばよかったんだ。     ↓ また画像等(結構あったんです)をクリップボードに片付け直してこの日はここまで。 で、保存しようとしたら… 長くなってきたので続きは来週月曜日に書きます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る