3人産んでこうなりました

2009/03/07(土)07:47

3人乗り自転車について思うこと

右乗りママチャリストの世界(556)

子供を2人乗せられる新型3人乗り自転車の試乗会があったそうです。→こちら 子供乗せ歴10年以上ですけど、ずっと普通のママチャリで専用車には実は縁がありません。 主な理由は 値段がお高めだから ですが、もし安かったとしても選択しないだろうと思う理由があります。 本体が重い(自転車売り場でいじってみて思いました。) 子供を前後に乗せたら荷物置き場がない 子供乗せ終了後に使いたいスタイルではない その他個人的に スタンドが左乗り仕様しかない上、立てるだけでロックがかかってしまったり不便 もあります。 試乗の記事の写真でも、安全面は改良されてそうですが、 それ以外の不満については解決されていない気がします。 そこで、普及させる方法をちょっと考えてみました。 子供乗せ自転車は子育て支援の一環で、 地方自治体あたりが必要な人に無料で貸しだしたらどうでしょうか? の値段との使わなくなった後の取り扱いは問題でなくなると思います。 とはもう少しメーカーの方に研究していただいて… 例えば電動アシスト車仕様にしてもいいですし…。 でも、この案は自分の首を絞めるようなものです。 公共財産をシェアリングというか、レンタル式にしたら 右乗り仕様(いわゆる左利き用)を希望するのは難しいと思います。 私の場合は3番目(4歳)をあと2,3年乗せれば卒業ですから、 心配する事でもないのかもしれませんが、 その先にまだ孫の世話が待っているかもしれないので、念のため…。(笑)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る