000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

春の彼岸会 New! そら豆さん

気温がどんどん上昇中 うめきんさん

CHINA QUEST*中国に… あこcnさん
陳氏太極拳、と、そ… あんこくじ壱級さん

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2011年01月07日
XML
朝のテレビ番組 『とくダネ!』 で

中学生の映画監督(仲村颯悟くん)の話題が取り上げられていました。


学校生活の様子も出て来て、

教室の席で彼はペンを左手で持っていました。

ふと思ったのは…


映画監督の利き手(利き側)ってカメラアングルに影響があるのだろうか?


もし私が自転車を撮影しようと思ったら

他の被写体(どの方向の景色がいいとか、一緒に映る人間の立ち位置など)

とのバランス等を考えない限り


右側から撮ろうとすると思います。


それが自分にとって自然な方向だからです。

でも、

たぶん多数派の皆さん的には左側からが自然になると思うので、

私が撮ったものには違和感を感じるかもしれません。


同じようなパターンで、

映画監督の利き「側」の違いが

映像のとらえ方(視点やカメラの回転移動方向)に現れて

上手だと「新鮮味」

下手ならば「違和感」

を観客に与えるかもしれない?

と思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月07日 10時53分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[右乗りママチャリストの世界] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X