3人産んでこうなりました

2012/02/08(水)08:27

どっち側のお尻が都合がいい?

左右の話(784)

いつものマジメな左右話です(笑) 自転車通勤用のスーツだそうです。 ↓ AOKI初の自転車通勤スーツ「LES MUES バイクライン」 気になった一文は、最後の方に書かれている 「スラックスのポケット(後ろ身頃の右側)はファスナー付きとして、中身が落下しないようになっている。」 そういえば、男の人ってスーツ(に限らない?)のズボンのお尻のポケットに お財布を差し込んでいるのを見かけます。(うちのだんなはやらないけど) 中国生活を思い出すと 盗ってくださいと言わんばかりな光景で おせっかいながら心配になったり(^_^;) それでも大丈夫な日本の平和を有り難く思ったりもします。(最近はそうでもない?) 右側ポケットだけがファスナー付きになっているのは、 右手利きの人が使うパターンを反映させているのでしょうけど、 自転車走行時の動作を考えると いわゆる「利き足側」の尻ポケットに物が入っている状態って どうなんでしょう? 漕ぎ出し等でよく動く側に「異物」だと 邪魔じゃない? 乗っている最中は両足で漕ぎ続けるから 特にどちら側が都合がいい…ってことは無い? それにしても冒頭の画像、 モデルの男性が自転車の右乗りの立ち位置ですが、 ハンドルのつかみ方不自然すぎです。 右乗りはそんな持ち方しません(笑)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る