548661 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

ダイソーレース糸で… New! そら豆さん

ミャンマーの地震後 うめきんさん

CHINA QUEST*中国に… あこcnさん
陳氏太極拳、と、そ… あんこくじ壱級さん

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2014年11月17日
XML
カテゴリ:左右の話
テレビ番組の動画投稿のようです。
こちら → ワイドナB面 2014.11.16 左利きは不便?
※但し全15分程の動画の開始後約10分間はサッカーの話題です。

出演者の松本さん、坂上さん(実は右→左らしい?)、杉田さんと
左利きの方がおっしゃってはいますが

あまりにひどすぎ~((+_+))

ハサミは指を入れる穴の大きさの違いで不便とか
(穴の大きさもあるけど、本当は刃の合わせの違いが原因)

トイレットペーパーは右側についていて不便とか
(逆に右手で取りやすいよう左側についているのが一般的)

不便なのが工夫するから良くて、便利にしないでほしいとか
(不便さで命を落としかねない自転車環境を知らないから言えるのでは?!)

しまいには直すの直さないだの?

「直す」表現は
坂上さんや杉田さんの子役当時の話らしいので
時代的に仕方ない面もあるかと思いますけど、

こんな内容を放送するなんて
ちょっとやめてほしいですね。

ただ、落ち着いて考えてみれば
発言者の方々の年齢は
50歳前後です。

視聴者の側が
これは昔の教育を受けた人の価値観で
イマドキの認識とは別物だと
受け取れば済むことかと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月17日 12時07分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[左右の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X