今日のgabosuke

2006/03/20(月)21:37

柿木村のこんにゃくで「長門菊川」

晩酌 こんなお酒飲んでます(47)

島根の柿木村から、伯母がやってきた。 この伯母、いつもウマイものを提げてきてくれる。 手作りのこんにゃく、わさび漬け、ワラビ・・・ どれも食べるのがもったいないくらいウマイが、特にこんにゃくは、味・歯応え・香りとも、最高! コレ食べると、スーパーのこんにゃくは、ただのゴムのよう。 七味と醤油で軽く味を付けて、油で炒めるだけで、酒の肴になる。 今夜の酒は、一昨日出張の帰りに買った「長門菊川・純米」。 出張の帰りに、いつも通る道沿いに児玉酒造があって、いつか飲んでみたいと思ってたお酒です。 ちなみにココの娘さん、カジメブームのきっかけを作った先輩の、初恋の人だとか。(ココだけの話ですが・・・) そんなこともあって、前を通るたびに立ち寄ろうかと思いながら、通り過ぎてしまってました。 同じ市内でも、あまり売ってるのを見かけない、小さな酒蔵の酒。 味の方は、さすが米所・菊川の純米酒。 米の滋味に溢れたうまさでした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る