ストック品…ウルトラスター![]() これは2003年の確か5月に買った、アディダスのウルトラスターの復刻です。 ソールが真っ白で新品くさいのがイヤなんで、1年以上窓際に置いてソール日焼け作戦実行しました。 ビンテージのフランス製並の黄ばみ具合がもう最高です(笑)。 でもこれのアッパーの裏打ちのキャンバスを引っぺがしたら、革が悲しいくらいに薄くてペラペラ…。 復刻って悲しいな~と当時は思いました。 今では、復刻でもアジを出していけばいいやん、て考えです。 持っている復刻物でもミンクオイル塗ってみたりして、そこそこ風格出てるものはありますからね。 レザー物、特にアディダスは裏打ちのキャンバスは僕は絶対引っぺがしますね~。 そうする事で足に革が馴染んでいくと思うんですが…今の物はオリジナルに比べて薄いから裏打ちが必要になるわけなのでしょうけど。 ![]() 先端部分、「シェルトゥ」と呼ばれている部分の拡大です。 ビンテージ物のデッドストックみたく黄ばんでおります(笑)。 でもこれは全然履いてないんです…足に馴染ませる為に部屋での試し履きしたら蒸し暑くてすぐダウン。 紐無しでも履けるようゴムが内側にあるこの靴ですが、僕は普通に履くんでゴムは撤去しました。 それでも蒸し暑い…なんでやろ!? てな訳で、こんな風に風格出まくりでもいまだに家庭内デッドストックです…。 持ってるスニーカーには、好みの物がセールで安く買えたのを寝かせてるのが、まだ何足か実はあるんです。 いつ履くねん、て感じですけどね(苦笑)。 |