マレーシア 今日考えた事&思った事

2006/07/12(水)17:56

2006年 名古屋場所 4日目

相撲観戦記録(815)

 4日目                           「新三役紹介 稀勢の里」 【解説】 正面(幕内)佐渡ケ嶽 向正面(幕内)立田川 【アナウンサー】 正面(十両)岩佐英治 正面(幕内)福田光男 <ラジオ>【解説】北の富士勝昭 お薦めのブログ⇒贔屓力士別リンク  取り組み結果 序二段&三段目&幕下 望櫻VS玉皇 送り出しで、玉皇。 大勇地VS照東 外掛けで、大勇地。 中西VS琴禮 上手投げで、中西。 澤井VS武州山 下手投げで、澤井。 下田VS霧の若 叩き込みで、下田。 十両 龍皇VS泉州山 押し出しで、龍皇。2勝目。左にいなされましたが、ついて行き龍皇の相撲。 皇牙VS旭南海 押し出しで、皇牙。連勝中。土俵際よく残りました。 若兎馬VS光法 掬い投げで、若兎馬。久しぶりに光法がやる気になっていたのに・・・。 寶智山VS猛虎浪 寄り倒しで、寶智山。連勝中。2度叩きましたが寶智山がよく攻めました。 幕内 豊真将VS豪風 豊真将、相撲取りにくそうでしたぁ。豪風が低いからでしょうね。眉間から血が・・・。引かない所が良いです。とにかく攻める豊真将。「良い体しているねぇ。胴長で相撲、取りやすそうな体だ」By 勝昭タン 嘉風VS高見盛 立ち合いから直ぐ右を差したタカミン!強引に差しましたがもうこれでタカミンの体勢。良かった、良かった。 初日。花道奥では付け人:心勇さんと会話しながらも、親方とすれ違えば、ちゃんと挨拶をしていました。 「今場所一番の相撲でした」BY タカミン (`・ω・´) シャキーン 普天王VS出島 でるでる出島でした。普天王も一度は残しましたが・・・。うーん。いかん。立ち合い。 安馬VS若の里 右から張る若の里。もろ手の安馬。右からいなし、横に付きます。そして足を取り、同時に外掛け。 初日です。若の里大丈夫でしょうか?ふじ子様のブログ頑張る力士を応援しますで実況はどうぞ。 把瑠都VS白露山 白露山がカチアゲ。そして左を取って、上手出し投げ。把瑠都は怒っていましたが・・・。これは把瑠都が立ち合い下手なんですよ。相手をちゃんと見て対応しないと・・・。 稀勢の里VS琴光喜 中入りのインタビュー:あんなに話をする力士だとは驚きでした。 「顔に力を入れるなら、相撲に力を入れろ」と親方に言われたキセノンですが、やはり顔に力を入れないと駄目なのかもぉ。キセノン、防戦一方。琴光喜の攻めが光りましたよ。 雅山VS魁皇 突っ張る雅山。まわしを与えず攻めたのですが・・・。魁皇も下がりながら堪えます。そして土俵際回り込んで雅山が土俵の外へ・・・。ただねぇ。足が付いていってないんですよ。雅山。 解説は、魁皇贔屓美樹様GRAND SUMO blogでどうぞ。 千代大海VS旭天鵬 立ち合いから突っ張る千代大海。組み止めたい旭天鵬。頭を掴みながら千代大海が巧く回りながら、旭天鵬の右を切りつつ引き落とし。うーん。どうなんでしょう? 白鵬VS露鵬 化粧まわし:八田産業  付け人:望櫻 仕切り: 緊張もだんだん和らいできたようです。 仕切りの位置は、左上手を狙う位置。そして露鵬がなかなか仕切らないので、白鵬が自ら仕切ります。 相撲内容: 立ち合い一発で左上手を取りますが、相手にも上手を与え、がっぷり四つ。振って上手を切る事を試みます(もしかしたら投げようとしたのかも)が切れないので、右手で無双を切って、露鵬の体勢を崩しながら、上手を巧く切ります。露鵬の体勢をじっくり起こしながら頭を付け、右のまわしも掴みなおし寄りきり。 感想: 立ち合い、露鵬に上手を与えた事は、失敗。でももしかすると、先場所四つになっても大丈夫だったので、あまり露鵬の左上手を意識していなかったのかもしれません。相手によって相撲を変えることは大切ですが、不用意に上手を与えるのは好きではありません。そして、寄る時に、右膝が伸び切っていました。これも良くないです。気をつけて欲しいところです。 今日は解説のアナも親方も誰もコメントしてなかったのですが、上手を切るために、無双を切ったのです! そこを褒めてぇ~~!こういう小技が出てきたら、調子が上がってきている証拠です! 宮城野部屋を応援するtaka先生のスポーツ&カイロプラクティックZAWA先生の黄金の右足もどうぞ! 栃東VS垣添 栃東の一方的な相撲。膝に負担なし!巧い! 解説は、栃東贔屓のびすたり様のブログでどうぞ。豊真将についても。今日はUP少々遅いそうです。 琴欧州VS旭鷲山 もろ手から攻め続けた琴欧州の一方的な相撲。 朝青龍VS琴奨菊 琴奨菊も考えて、朝青龍に右をわざと使わせたのですが・・・。豪快な右上手投げをした朝青龍。 ただ気になったのが、朝青龍が直ぐに右のまわしを掴めなかった事。探っていました。  明日の注目取り組み  後ほどUP致します。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る