ニダイメ的シテン

2007/10/24(水)23:22

海上自衛隊小月航空基地 スウェルフェスタ2007 T-5の巻

飛行機・軍事(81)

今年もブランエールが素晴らしいデモ・フライトを見せてくれました。 ペラで4機でスモークもありませんが、高度が低くとても迫力があるんです。 狂った私は撮影にすべて1.4×のテレコンをかましてます。 目の前を転がるT-4、どこか誇らしげです。 観客に手を振る教官。 厳しさと優しさの両方を持っているのでしょう。 操縦桿を握るパイロットはちゃんと前ではなく編隊長の機体を見ています。 ホントは4機います。 カッコいいです。 左からの進入はド逆光です。 演技が終了し、搭乗員の紹介と共に会場を翼を振りながら超ローパスです。 今日の演技に見入る子供の後姿が印象的でした。 露出補正をプラスにしたままだったのでトンでしまいました。 私は撮影者として失格です。 天から「写真を止めてしまえ!」とまた聞こえてしまいました。 小月タワーです。 この塗装にハァハァです。 余談ですが、私は海軍機ではJudyやFrances、 海軍機ではFrankやOscarが好きです。 T-5に乗りたかった・・・ 来年こそは!! テキサンです。 若い衆はこの名機を知ってるのだろうか? 支那人に盗まれないか心配で夜も眠れません。 この後、基地内のPXに行きRookie Flightのパッチを買おうとしましたが、 1500円とあまりに高価だっただったので止め、食堂で450円の定食を食らって撤収しました。 午後からのミッションは海響館です。 次回はペソギソを紹介するかもしれません。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る