|
カテゴリ:ちょっと一息Coffee Break
マテ茶がKAJIハウスに届きました。 ボリビアの日本のおじいちゃんとおばあちゃんの農園浅野農園のご縁です。 地球の反対側で不耕起農を東京ドームの4個分を耕す日本人のご夫婦。 そのご縁で、茶具はあったけれど中に入れるマテ茶がなかったのですが、 地球を一周して知人から届きました。 長いことマテ茶を待ってたのです。 シエスタの時間など待ったりと回し飲みしながらくつろぐのが最高なのです。 ボリビアを含むアンデス山地周辺はにはスーパー食物がいっぱい。 キヌアやジャガイモを加工した以前に紹介したチューニョやトゥンタ、 そしてお米の400倍のミネラルを持つ、キヌア。 キヌアはKAJI畑で毎年種をまいて育てています。 で、このマテ茶どんなミネラルが入っているのでしょうか? マテ茶の成分は心臓と肝臓細胞の酸化的ストレスを減少させ、 イースト細胞のDNAを損傷から保護し、ヒト肝臓ガン細胞を殺す。 ラット研究では血管の脂肪蓄積を促したなどの効能を持つということ。 「飲むサラダ」というのが代名詞になりそう。 花粉症にも効果があります。 ミネラル豊富で、目にもとてもよいし、カフェインは少なめ、 内臓機能の活性化、目の疲労回復、ダイエット、美肌、肝硬変予防に効果的だそうです。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2012.02.24 03:09:26
コメント(0) | コメントを書く
[ちょっと一息Coffee Break] カテゴリの最新記事
|