000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KAJI House Crystal Bowl Healing Space & 田舎屋オーベルジュ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Category

Profile

KajiCrystalBowl

KajiCrystalBowl

Calendar

Archives

Recent Posts

Comments

ナカザワ キヨシ@ Re:埋もれなように・・平安な世~祈る心(12/09) 平和のために祈ります
みえこ@ Re:クリスタルボウルの響きの位相波形~驚きの輪の旋回(10/12) このクリスタルボウルの波形すごいですね!…
KajiCrystalBowl@ Re[1]:アンデス~セレモニー~旅立ち(07/10) ちょうこさん ありがとう いってきます!
ちょうこ@ Re:アンデス~セレモニー~旅立ち 行ってらっしゃいませ 共に祈りを 日本か…
KajiCrystalBowl@ Penan Kaji <small> <a href="http://youtu.be/wTcur…

Favorite Blog

Freepage List

2016.03.15
XML
カテゴリ:KAJI House Event

小諸の大元・・・といわれる諸の集落は大里地区にある。

浅間の南西寄りのこの地域は「飯綱山」~「富士見城」、「金毘羅山」~「○○○の格納場所」

 いつの昔からか諸の七不思議なるものがある。

諸は旧石器時代からの集落といわれ、よくよく歩いてみると

不思議なものがあちらこちらにちりばめられています。

縄文や旧石器時代の遺跡や白鳳時代(7-8世紀)の礎石のようなものなどが出土されたり、

飯縄山の飯綱稲荷には女性器と男性器をかたどった石が祭られていたり、

集落の袖にある「金比羅山」、、といえば海洋航海の神様。そこには大きな岩が祭られていたり、

そこには戦没慰霊碑とともに、平和の礎(いしずえ)が富士山に向かって建てられていたり、

その西側には弁天宮の鳥居があったりと、集落の中心にある弁天の清水周辺には

古(いにしえ)の香りがたっぷりと漂っているのです。 

七不思議 

諸ミステリーツアー昨年に引き続き今回開催します。

3月17日11時KAJI House前出発

15分前集合

参加費500円

一時間余りの徒歩による散策です。

終了後お食事ご希望の方はご予約くださいませ。

参加ご希望の方は090-3440-4836KAJI Houseまで






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.15 09:13:56
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X