コーヒーは、世界3大○○
久しぶりに豆知識を書こうかと…別に知りたくない?まぁ、ワタシが気になったことを書いてるだけなんで自己満足です♪前の豆知識はなんだかお堅いカンジでしたが…今日はそこまでないはず。←思い込み?さて、コーヒーは世界3大○○らしいですが…なんだと思います?実は…世界3大農薬漬け農産物 なんですよ。世界中で飲まれているコーヒー。ワタシは飲みませんが…コーヒー豆の収穫高って、世界第2位の農作物らしいんですよ。ちなみに、1位はコットン。んで、散布される農薬量の多さは、世界第3位。すげぇ~(☆。☆)みんな、そんなモノを飲んでるんですよ。あ、またまたちなみに、1位がコットン、2位がタバコです。世界で収穫されているコーヒー豆の70%以上は農薬が使用されてると言われているようです。農薬の種類は多種多様みたいですけど、かなり毒性の強いDDTというものも使用されているようです。DDTというのは、有機塩素系化合物で、発ガン性や皮膚障害、内臓障害、ホルモン異常など人間や生態系に対して悪影響を及ぼすため、既に多くの先進国では新規使用の禁止や製造禁止といった措置がとられているようです。でも…安くて効率よく害虫駆除ができちゃうDDTは、今でも熱帯地方の国々使われているのが現状らしく…まぁ、しょうがない気もしますが。ワタシ達日本人からすれば、すごくありえない話かもしれないですけど、そんなに金銭的に余裕がない農園主さんとか生産国からすれば、すぐさま取り組まなくてはいけない問題ではないでしょうから。もちろん、放置していて良い問題ではないですけどね。働いている人にも多大なる影響を及ぼしているだろうから…コーヒー豆をもっと高く売ることができればお金がまわって、農薬も良いものを使えるのかもしれないですね。そんな簡単な問題ではないでしょうけど。コーヒーを好きな人がこれだけいるんだから、もっと関心がもたれてもいいような気もしますが…きっと、「遠い国の出来事」で終わっちゃうんでしょうね。なんだか寂しい気もしますが。